タグ:ESG
-
10月3日、経済産業省と国土交通省は、再エネ海域利用法に基づく「促進区域」として新たに山形県遊佐町沖、青森県沖日本海(南側)を指定した。また、2023年5月に北海道5区域を新たに追加した「有望な区域」についても、山形県…
-
10月2日、企業の国連持続可能な開発目標(SDGs)推進国際NGOのWorld Benchmarking Alliance(WBA)は、世界の主要食品・農業企業350社を評価したランキング「自然ベンチマーク(Natur…
-
10月4日、欧州委員会は、中国からのバッテリー式EV(BEV)の輸入に関する反補助金調査を正式に開始した。 本調査はまず、中国におけるBEVのバリューチェーンが違法な補助金の恩恵を受けているかどうか、また、補助金…
-
10月17日、韓国の化学・ライフサイエンス製品メーカーであるSKケミカルズは、世界的なプレステージ・ビューティ企業であるエスティ ローダー カンパニーズ(ELC)と、ELCのパッケージにリサイクル可能な素材を供給するこ…
-
10月12日、EUの銀行監督機関である欧州銀行監督機構(EBA)は、銀行および投資会社に対するプルデンシャル監督の枠組みにおける環境・社会リスクの役割を評価する新たな報告書を発表した。 EBAによると、環境・社会…
-
10月12日、マッコーリー・アセット・マネジメントは、スイスのグリーン窒素肥料会社アトラス・アグロに最大3億2,500万ドル(約500億円)を投資すると発表した。 窒素などの肥料の生産はエネルギーを大量に消費する…
-
10月2日、経済産業省、金融庁、環境省は官民でトランジション・ファイナンスを推進するためのファイナンスド・エミッションに関するサブワーキングにおいて、「ファイナンスド・エミッションの課題解決に向けた考え方について」を公…
-
10月2日、Climate Bondsは、画期的なペーパー「日本」を発表した。本報告書では、パリ条約の目標達成に向けた日本のコミットメントを探る。本報告書では、パリ協定を実現するための日本のコミットメントを探求し、日本…
-
10月、気候関連財務情報開示タスクフォース (TCFD)が公表した2023年現状報告書によると、気候変動に関連するリスクや機会に関する企業の情報開示は、数年前よりも大幅に増加している。 気候関連報告の進捗を監視す…
-
10月12日、世界的なプロフェッショナル・サービス企業であるEYと、大手エンタープライズ・アプリケーション・ソフトウェア企業であるSAPは、提携の拡大を発表した。 新たな提携は、両社が、増加するサステナビリティと…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.