タグ:農業
-
6月28日、グローバル・レポーティング・イニシアティブ(GRI)は、農作物、動物、水産物の生産に携わる企業が環境、経済発展、人権などの主要な持続可能性分野に与える影響評価の指針として、農業、養殖業、漁業分野の新しい開示…
-
6月21日、農林水産省は、将来にわたって我が国の食料安全保障を確立するために必要な施策の検討に資するよう、食料の安定供給に影響を及ぼす可能性のある様々な要因(リスク)を洗い出した包括的な検証の結果を発表した。 検…
-
5月11日、世界的な消費者ブランド企業であるユニリーバ、保険会社のアクサ、オルタナティブ資産運用会社のティケハウ・キャピタルは、再生農業への移行に焦点を当て、気候変動、生物多様性、水の保全、持続可能な食料調達と供給など…
-
4月21日、化学世界大手独BASFは、農業が気候や環境に与える影響を最小限に抑えながら、将来の世代の食糧安全保障を支える農業イノベーションに関する10年間の展望を発表した。同社は、小麦、キャノーラ、大豆、トウモロコシ、…
-
3月22日 、Keurig Dr Pepperは国連が支援するウォーター・レジリエンス連合に参加し、2050年までに、水ストレスのある流域でネット・ウォーター・プラスの達成を約束すると発表した。 国連グローバル…
-
11月8日、持続可能な開発のための世界経済人会議(WBCSD)は、国連環境計画金融イニシアティブ(UNEP FI)、炭素会計金融パートナーシップ(PCAF)、環境防衛基金(EDF)とのパートナーシップによる「農業におけ…
-
8月26日、農薬・化学肥料大手のCortevaは、Indigo Agとの戦略的協力関係に基づき、2022年の収穫期に向けてカーボン・イニシアティブを拡大することを発表した。本イニシアティブは、農家の土壌改良で吸収したC…
-
8月27日、農林水産省は、令和2年度の地球温暖化影響調査レポートを発表した。「農林水産省気候変動適応計画」(平成27年8月策定、平成30年11月改訂)に基づく取組の一環として、各都道府県の協力を得て、地球温暖化の影響と…
-
自然保護団体(非営利団体)のThe Nature Conservancy(TNC)は8月2日、乳製品生産のサステイナビリティロードマップを作成したと発表した。TNCは1951年に設立され、現在は100万人以上の会員を擁…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.