タグ:パリ協定
-
9月8日、国連気候変動枠組条約(UNFCCC)事務局は、国別削減目標(NDC)を段階的に引き上げていくパリ協定の仕組み「グローバル・ストックテイク」の国際実務者会合(テクニカル・ダイアログ)の議論をまとめた統合報告書を…
-
9月7日、Telia Companyは、2040年までにバリューチェーン全体で温室効果ガス(GHG)排出量ネット・ゼロを達成することを全体目標として設定した目標が、科学的根拠に基づく目標イニシアティブ(SBTi)によっ…
-
8月30日、アジアインフラ投資銀行(AIIB)とブルームバーグ・フィランソロピーは、アジア全域におけるクリーンエネルギー導入のペースと規模を拡大し、資金動員を増やすために協力すると発表した。 世界排出量の主要な貢…
-
8月29日、VerraはVerified Carbon Standard(VCS)プログラムの更新を発表した。VCS基準バージョン4.5(PDF)の変更と、関連するVCSプログラム文書の更新版は、プログラムの使いやすさ…
-
9月6日、欧州中央銀行(ECB)が発表した新たな気候ストレステストの結果によると、排出量削減のための行動を大幅に加速させた場合、銀行、企業、家計は10年後までにコスト削減と金融リスク低減の恩恵を受ける。 ECBの…
-
8月29日、香港の中央銀行である香港金融管理局(HKMA)は、銀行がネット・ゼロ経済への移行を計画する際の一連の原則を発表した。 香港金融管理局の重要な機能のひとつは、銀行システムを含む金融システムの安定性と完全…
-
7月13日、ベルギーのブリュッセルで開催されたEU、中国、カナダ共催の気候行動に関する閣僚会合で、次期アラブ首長国連邦(UAE)COP28議長であるスルタン・アル・ジャベールがCOP28に向けたビジョンを示すスピーチを…
-
6月6日、グローバルな富裕層・資産運用会社であるLombard Odier Investment Managers(LOIM)とサステナビリティに特化したシステム設計・開発のSystemiqは、LOIM内に新たなサステ…
-
4月28日、金融庁は「トランジション・ファイナンスにかかるフォローアップガイダンス」案を発表した。 2015年の「パリ協定」採択以降、IPCCの1.5℃特別報告書やCOP26におけるグラスゴー気候合意を契機に、カ…
-
4月6日、国際オリンピック委員会(IOC)は、同団体の全イベントのサステナビリティ・パフォーマンスを体系的かつ継続的に改善する取り組みにより、イベントの国際規格ISO20121の認証を取得したことを発表した。 I…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.