- Home
- インフラ投資
タグ:インフラ投資
-
カーレイル、エネルギー新会社「Revera Energy」設立──豪英で再エネ・蓄電事業を展開
5月19日、米投資会社カーレイルは、豪州および英国でのエネルギーインフラ事業を担う独立系プラットフォーム「Revera Energy」の設立を発表した。Reveraは、Amp Energyから取得した事業を基盤とし、バ… -
TXNMエナジー、ブラックストーンによる買収合意 地域電力網の成長に長期資本注入へ
5月19日、TXNMエナジーは、ブラックストーン・インフラストラクチャーによって1株61.25ドル、総額115億ドルで買収されることで合意したと発表した。買収後もPNMおよびTNMPは現地運営を維持し、労働契約や従業員… -
KKR、ドイツのエネルギーサービス企業EGCと戦略的提携を発表
2月18日、グローバル投資会社KKRは、ドイツ・デュッセルドルフを拠点とするエネルギーサービス企業EGCと戦略的提携を締結したと発表した。エンジニアリングサービス企業ITGもグループの一員となる。創業家と既存株主は引き… -
豪拠点のEV充電インフラ企業JET Charge、約70億円を調達と発表
12月19日、オーストラリアを拠点とするEV充電インフラ企業JET Chargeは、Mirovaが主導する資金調達ラウンドで7200万豪ドル(約70億円)を調達した。MirovaはNatixis Investment … -
BNPパリバ・アセット・マネジメント、7.5億ユーロ規模の低炭素インフラ投資ファンドを発表
12月5日 、BNPパリバ・アセット・マネジメント(BNPP AM)は、「BNPパリバ・低炭素転換インフラ株式ファンドI」を発表した。このファンドは、保険会社や年金基金、企業などの機関投資家をターゲットに、7.5億ユー… -
Quinbrook、Net Zero Power Fundで30億米ドルを調達
8月1日、Quinbrook Infrastructure Partners(「Quinbrook」)は、エネルギー転換インフラに特化した投資マネージャーとして、Net Zero Power Fund(NZPF)の最終… -
Blackstone、オーストラリアのエネルギー移行企業「Symphony Infrastructure Partners」に投資
7月18日、Blackstoneは、同社のTactical Opportunitiesが管理するファンドを通じて、オーストラリアのエネルギー移行インフラ企業「Symphony Infrastructure Partne… -
OECD提唱のブルードット・ネットワーク、持続可能なインフラの認証フレームワークを開始
OECDは4月9日、ブルードット・ネットワーク(BDN)がOECDに監督されるプロジェクトの認証を開始すると発表した。 BDNは、質の高いインフラ・プロジェクトのための初のグローバルな認証フレームワークである。B… -
Cantor Fitzgerald、サステナブル・インフラストラクチャー・ファンドを開始
7月18日、金融サービスグループのCantor Fitzgeraldは、デジタル・トランスフォーメーション、脱炭素化、老朽化インフラの強化という3つのインフラメガトレンドに沿った機会への投資を目的とした「The Can… -
G7首脳、新興国の持続可能なインフラ整備に81兆円超の資金調達を約束
6月26日、ドイツで開催されたG7サミットで、主要先進国の首脳は、主に途上国に焦点を当てた「質の高い持続可能なインフラ」のために数千億ドルの投資を目的とした正式な協力体制、「世界インフラパートナーシップ(PGII)」の…