カテゴリー:海外
-
10月26日、欧州連合(EU)の銀行である欧州投資銀行(EIB)と国際協力銀行(JBIC)は、世界各地で行われているグローバルに関連する様々な投資について、協力関係をさらに拡大することに合意した。これには、インフラの接…
-
10月24日、国際オリンピック委員会(IOC)は、気候変動問題への取り組みの一環として、2030年までに直接・間接の温室効果ガスを50%削減することを発表した。 これは、ギリシャで開催中の国内オリンピック委員会連…
-
10月28日、KKRは、環境・社会・ガバナンスに関する目標を達成するために、サステナブル投資グループを約3倍に増やす予定であることを発表した。 投資チームと協力して資産クラス全体に持続可能な戦略と評価基準を導入す…
-
投資家に特化した意思決定支援ツールやサービスを提供するMSCIは、2,900社以上の企業を対象としたImplied Temperature Riseソリューションへのアクセスをウェブサイト上で提供し、上場企業の世界的な…
-
こんにちは!ESG Journal Japan編集部です!今回は、10月31日に開幕したCOP26のポイントについてこれまでの変遷、直近の各国の動きも含めた解説記事をお届けします。 国連気候変動枠組条約締約国会議…
-
世界的なプロフェッショナルサービス企業であるPwCは、ESG投資、企業のサステナビリティ・パフォーマンス、ESG報告・開示の状況などの問題に対する投資家の意見を調査した新しい調査レポート「PwC 2021 Global…
-
気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)を目前に控え、英国政府は、企業や金融機関に気候変動関連の情報開示を義務付ける法律を導入する正式な計画を発表した。 この法律は2022年4月に施行される予定で、その時…
-
10月29日、北欧の資産運用会社であるSwedbank Roburは2017年以降、株式および社債のCO2排出量を50%削減したことを明らかにし、2040年までに排出量をネット・ゼロにすることを目標としているため、それ…
-
10月28日、医療機器メーカーのフィリップスは、サプライチェーンにおける気候変動への影響を低減するための新たな目標を発表した。これは、2025年までに同社のサプライヤーの半数以上が科学的根拠に基づく排出量削減目標に取り…
-
気候管理・会計プラットフォームのPersefoniは、シリーズB資金調達ラウンドで1億100万ドル(約115億円)を調達したことを発表した。この資金調達は、同社の地理的および製品的な拡大計画を加速させることを目的として…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.