ZARA、中古市場へ参入 「Pre-owned」サービスを開始

ZARA、中古市場へ参入 「Pre-owned」サービスを開始

11月3日、Zaraは環境への影響を軽減するため、英国の買い物客がZaraで購入した衣料品を転売、修理、寄付できるよう支援するサービスを開始する。

本サービスは、Zaraが転売や修理に乗り出す最初のステップとなるもので、買い物客はオンラインまたは店舗で修理の予約や不要な商品の寄付をしたり、不要になったZaraの商品をオンラインで販売するために投稿することができる。

出品者は、ZARAが提供する詳細な商品情報とともに商品の写真を撮影する。販売プラットフォームは、ZARAのウェブサイトとアプリで運営され、支払いはStripeのシステムで処理される。売買が成立すると買い手の情報が伝えられ、売り手から商品が送られる。

本サービスは、当初は収益性が見込めないことが判明している。Zaraのサステナビリティ責任者であるPaula Ampueroは、「現段階では、このプラットフォームは、顧客が衣類の寿命を延ばし、より循環的なアプローチを取るためのツールとしてのみ考えられている。」と述べている。

Zaraは、レンタル、再販、修理に手を出す多くの小売業者の仲間入りをした。業界がその高いカーボンフットプリントに対する批判に直面し、買い物客が資源の再利用やリサイクルを可能にする、より環境に優しい「循環型」の選択肢を求めているためである。

【参照ページ】
(原文)Zara enters resale market with Pre-owned service
(日本語訳)ZARA、中古市場へ参入 「Pre-owned」サービスを開始

関連記事

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2025-5-16

    EBA、EU域内銀行の気候リスク指数を初公開

    4月25日、欧州銀行監督機構(EBA)は25日、EUおよびEEA(欧州経済領域)域内の銀行セクター…
  2. 2025-5-16

    米国グリーンビルディング協会、持続可能な建築基準「LEED v5」を発表

    4月28日、米国グリーンビルディング協会(USGBC)はLEED(Leadership in En…
  3. 2025-5-14

    ニューヨーク市会計監査官、新たな排出削減基準を発表

    4月22日、ニューヨーク市会計監査官(Comptroller)のBrad Lander氏は、アース…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る