Eastman、美容パッケージの循環型社会を推進する美容業界の非営利団体を支援

8月31日、Eastmanは、非営利の会員制組織であるPact Collectiveに参加したことを発表した。Pact Collectiveは美容業界の関係者で構成され、美容パッケージのエンドオブライフを改善し、業界の循環型社会を推進するソリューションを開発することに注力している。EastmanとPactは、Eastmanの分子リサイクル技術を活用し、機械的なリサイクルができず、埋め立てや焼却に回される美容パッケージのリサイクルに取り組んでいく。

Pact Collectiveは、リサイクルが困難な美容パッケージの店頭回収プログラムとメールバックプログラムの両方を提供している。Pactは、パッケージング業界が再び使用できる材料をリサイクルする能力を提供する、革新的な分子リサイクル技術を持つEastmanを貴重なパートナーとして評価した。

Eastmanは、化石由来の原料ではなく、リサイクルしにくいプラスチック廃棄物を調達して、高性能な素材を作り出す革新的な技術のパイオニアだ。これらの技術は、プラスチック廃棄物を埋立地から分離し、新たな命を与え、従来の製造方法と比較して温室効果ガスの排出を削減する。

過去1年半の間に、Eastmanは分子リサイクル技術を使用した化粧品パッケージング用の持続可能な材料の2つのポートフォリオを発表した。Eastman Cristal™ Renew樹脂は高いレベルの認定リサイクル材*を含み、Eastman Cristal™ One Renew樹脂はブランドリサイクル材と自治体のリサイクルの流れでのリサイクル性を提供するもの。循環型経済構築の重要な次のステップとして、Eastmanは、美・美容リサイクル包装のような「小さく閉じたループ」を作り出すために同社がサービスを提供する多くの市場で戦略的な引取プログラムを模索している。

【参照ページ】
(原文)Eastman supports beauty industry nonprofit in efforts to advance circularity of beauty packaging
(日本語訳)Eastman、美容パッケージの循環型社会を推進する美容業界の非営利団体を支援

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-7-2

    シェルパ、国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)理事・小森氏をゲストにウェビナー「ISSBが示すサステナビリティ情報開示の考え方」を実施

    - ISSB基準に関する最新動向から企業価値向上に向けた戦略的情報開示についてまで、講演と対談を通…
  2. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  3. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…

ピックアップ記事

  1. 2025-7-2

    シェルパ、国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)理事・小森氏をゲストにウェビナー「ISSBが示すサステナビリティ情報開示の考え方」を実施

    - ISSB基準に関する最新動向から企業価値向上に向けた戦略的情報開示についてまで、講演と対談を通…
  2. 2025-7-1

    カナダ年金基金、2030年までに4,000億ドルの気候投資

    6月19日、カナダの大手機関投資家であるケベック州貯蓄投資公庫(CDPQ)は、2050年ネットゼロ…
  3. 2025-7-1

    GRI、サステナビリティ報告のデジタル化を促進する新「サステナビリティ・タクソノミー」を発表

    6月19日、GRI(Global Reporting Initiative)は、新たに「GRI S…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る