ムーディーズ、PassFort社と360Kompany社を買収。KYCとコンプライアンス機能を拡大

ムーディーズ・コーポレーション社は、オンボーディングと顧客情報管理(KYC)技術ソリューションを提供する欧州企業2社、パスフォート・リミテッドを買収し、360kompany AG(kompany)を買収する契約の締結したを発表した。これらの買収は、ムーディーズのテクノロジー、データ、分析能力を補完し、KYC、アンチ・マネー・ローンダリング、コンプライアンス、カウンターパーティーリスクに関する業界トップクラスの顧客向けソリューションを強化する目的だ。

PassFortは、英国のSaaS型ワークフロープラットフォームで、本人確認、顧客オンボーディング、リスク分析を提供する。同社のソフトウェアは、25以上のサードパーティプロバイダーからデータを提供し、顧客やサプライヤーのデューデリジェンス文書の収集、検証、安全な保管を自動化する。パスフォートのプラットフォームがムーディーズのKYCおよびコンプライアンス製品群に統合されることで、より包括的なワークフローソリューションが実現し、顧客はクレジット、サイバー、ESG、気候分析などのムーディーズのデータを、独自のプロセスに直接取り入れることができるようになる。

360kompanyは、オーストリア・ウィーンを拠点とする、監査証明付きの企業検証およびKYCのためのプラットフォームで、200の国・地域にまたがる1億1500万以上の企業に関する一次情報ネットワークを運営している。同社のAPIにより、ムーディーズの顧客は株主分析および企業検証をリアルタイムで完了する、また、規制上の要求を満たすために企業のオリジナルの提出書類や文書を取得することができるようになる。

PassFort 社の買収と kompany 社の買収計画は、Moody’s が KYC 分野に投資したことを受けたものだ。ムーディーズは、両社をムーディーズ・アナリティックス内のKYC事業に統合し、Orbis企業データベースとリスクプロファイル、有害ニュース、政治的露出人物、制裁に関するGRIDデータベースを強化する予定だ。

【参照ページ】Moody’s Acquires PassFort and Agrees to Acquire kompany, Expanding KYC and Compliance Capabilities

関連記事

“CSAセミナー"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. ESRS開示の実態調査(2024年上半期)から見えた企業が抱える共通課題とは

    2025-4-1

    ESRS開示の実態調査(2024年上半期)から見えた企業が抱える共通課題とは

    CSRD(企業サステナビリティ報告指令)のオムニバス草案が提出され、欧州の開示規則が変わる中、20…
  2. ESGフロントライン:潮流を読む~SEC気候開示規則の弁護を放棄ー規制後退の中で問われる企業の姿勢と対応

    2025-3-31

    ESGフロントライン:潮流を読む~SEC気候開示規則の弁護を放棄ー規制後退の中で問われる企業の姿勢と対応

    ※本記事は、ESG Journal編集部が注目のニュースを取り上げ、独自の視点で考察しています。 …
  3. 2025-3-27

    【GPIF発表】「優れた統合報告書」と「改善度の高い統合報告書」選定結果

    3月11日、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、国内株式の運用を委託している運用機関に対…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る