- Home
- IPCC
タグ:IPCC
-
Stripe、炭素除去の事前注文を可能にするプラットフォームを立ち上げ
11月30日、金融インフラプラットフォームプロバイダーのStripeは、事前市場コミットメント連合Frontierを通じて事前注文することにより、企業がサステナビリティプログラムに二酸化炭素除去を統合できるようにするこ… -
InfluenceMap、日本のGX温暖化対策がIPCCの1.5℃への道筋とずれていることを示す
11月14日、InfluenceMapが公表した新しい調査によると、日本政府の目玉政策である「GX政策」は、気候変動に関する世界的な科学的権威である国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」によるガイダンスとず… -
環境省、温対法施行令を一部改正。算定方法を見直し
8月29日、環境省は、「地球温暖化対策の推進に関する法律(温対法)施行令の一部を改正する政令」を閣議決定した。事業者が事業所管大臣に報告する「温室効果ガス算定排出量」と「調整後温室効果ガス排出量」の算定方法を一部修正し… -
Oxy、DAC炭素除去プロバイダーCarbon Engineeringを約1,600億円で買収
8月16日、エネルギー大手Occidentalは、カナダを拠点とし、大気中のCO2を除去してクリーン燃料を製造するダイレクト・エア・キャプチャー(DAC)技術を提供するCarbon Engineeringを11億ドル(… -
Frontier、約73億円のオフテイク契約締結を発表
5月18日、炭素除去のバイヤーグループであるFrontierは、初の大規模オフテイク契約として、スタートアップのCharm Industrialと、112,000トンのCO2を回収して地下に永久保存する契約を5,300… -
Ebb Carbon、海洋ベースのCO2除去ソリューションの展開に向け約26億円を調達
4月21日、海洋を利用した二酸化炭素除去(CDR)企業であるEbb Carbonは、2000万ドル(約26億円)の資金を調達したと発表した。本資金は、海洋が大気中の二酸化炭素を回収し、永久に貯蔵する能力を高める技術の開… -
EU議員、気候目標達成のための炭素除去量への過度依存に警告
4月18日、欧州議会は、炭素除去量を増やすための持続可能な解決策を開発する方法に関する欧州委員会の行動計画「持続可能な炭素循環」に関する決議を採択し、炭素除去が気候変動を抑制する可能性を認めながらも、2050年までに気… -
国内外の環境NGO、東証プライム6企業に株主提案。気候変動対策の強化を要求
4月11日、国内外の環境NGOとその代表者を含む個人株主は、金融、商社、電力の3業界の6企業(三菱UFJフィナンシャル・グループ、三井住友フィナンシャルグループ、みずほフィナンシャルグループ、三菱商事、日本最大の発電会… -
Net Zero Asset Owner Alliance、新規石油・ガスプロジェクトへの融資を終了する方針を発表
3月29日、Net Zero Asset Owner Alliance(NZAOA)は、「石油・ガスセクターに関する見解」を発表し、石油・ガス企業に対して世界の気候目標に沿った排出削減目標の設定を求めるとともに、ポート… -
CCRM、企業の「ネット・ゼロ」誓約は、最大36%の排出量削減にとどまると報告
2月13日、気候変動に特化した非営利団体であるNewClimate InstituteとCarbon Market Watchが発表した新しいレポート「2023 Corporate Climate Responsibi…