タグ:ESG
-
12月21日、経済産業省と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、企業・組織のDX推進を人材のスキル面から支援するため、DXを推進する人材の役割や習得すべきスキルを定義した「DX推進スキル標準(DSS-P)」を新たに…
-
12月23日、自動車大手Stellantisは、ゼロエミッション水素モビリティのリーダーであるシンビオの株式を取得し、既存株主のフォルシアおよびミシュランとともに独占交渉を開始すると発表した。 Stellanti…
-
12月8日、持続可能なバッテリーバリューチェーンを確立するためのマルチステークホルダー組織である Global Battery Alliance(GBA)は、バッテリーパスポートの人権インデックスと児童労働インデックス…
-
12月14日、化学業界のグローバルリーダーであるSABICは、プラスチック廃棄物からオレフィンと芳香族を製造する商業プラントの開発と実現に向けて協力するため、SYNOVAおよびTECHNIP ENERGIES(T.EN…
-
12月19日、Root CapitalとKeurig Dr Pepperは、米国国際開発庁(USAID)と共同で、コーヒー農家支援を目的とした「Resilient Coffee」を立ち上げることを発表した。 イン…
-
12月15日、WBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議)は、サーキュラーエコノミー型の建築物を実現するためのフレームワークに関するレポートを発表した。 サーキュラーエコノミーとは、持続可能性、資源効率、気…
-
12月22日、JPモルガン・チェースは、2030年の融資による排出量目標を、航空・鉄鋼・セメントを含む一連の新しい炭素集約型部門に拡大することを発表した。本目標は、同社と顧客にとっての気候リスクと機会に対するJPモルガ…
-
12月23日、保険会社のAllstateは、2030年までに直接、間接、バリューチェーンの温室効果ガス排出量をネット・ゼロにするという新たなコミットメントを発表した。 また、2025年までに投資ポートフォリオをネ…
-
12月22日、日本政府は首相官邸で第5回「GX実行会議」を開催した。本会議では、「GX実現に向けた基本方針 ~今後10年を見据えたロードマップ~」を決定した。 本方針では、「エネルギー安定供給の確保を大前提とした…
-
12月21日、農林水産省は「みどりの品種育成方針」を策定したことを発表した。 農林水産省は、持続可能な食料システムを構築するため、令和3年5月に食料・農林水産業の生産力向上と持続性の両立をイノベーションで実現する…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.