タグ:環境省
-
2月24日、環境省は「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律」(グリーン購入法)に基づく「環境物品等の調達の推進に関する基本方針」の変更が閣議決定されたことを発表した。「グリーン購入法」は、国等の公的機関が率先…
-
2月20日、環境省は第4回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」の表彰式を行った。本アワードは、ESG金融に積極的に取り組む金融機関、諸団体や環境サステナブル経営に取り組む企業を評価・表彰し、その内容をESG金融や…
-
9月12日、環境省は第4回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン 金融部門」の募集開始を発表した。環境省では、ESG金融の普及・拡大に向け「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」(環境大臣賞)を令和元年度に創設した…
-
4月26日、環境省は、企業の脱炭素経営の具体的な行動を促進するため、4つのガイドを改訂した。 1つ目が「TCFDを活用した経営戦略立案のススメ~気候関連リスク・機会を織り込むシナリオ分析実践ガイド 2021年度版…
-
4月26日、環境省は脱炭素先行地域募集(第1回)の公募結果を発表。26自治体が脱炭素先行地域(第1回)として選定された。 令和4年1月25日から2月21日までの期間で実施された脱炭素先行地域募集(第1回)の結果で、共同…
-
4月14日、環境省、国立環境研究所と共同で2020年度の日本の温室効果ガス排出量(確報値)を発表した。2020年度の温室効果ガスの総排出量は11億5,000万トン(二酸化炭素(CO2)換算)で、前年度比5.1%減。一方…
-
4月8日、環境省は2030年までに30%以上の陸と海の保全を進めるイニシアチブ「30by30アライアンス」を発足した。30by30の鍵となる OECM( 保護地域以外で生物多様性保全に資する地域 )については、アライア…
-
12月24日、環境省は、令和4年1月25日に脱炭素選考地域の募集を開始するにあたり、「脱炭素選考地域募集要領」及び、「脱炭素選考地域づくりガイドブック」の作成を発表した。 令和3年6月9日に国・地方脱炭素実現会議…
-
12月10日、環境省と国立環境研究所は、2020年度の国内の温室効果ガス排出量(速報値)を発表した。2020年度の温室効果ガスの総排出量は11億4,900万トン(二酸化炭素換算)で、前年度比5.1%減(2013年度比1…
-
10月2日、環境省は「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」(環境大臣賞)の第3回を開催することを決定し、全ての部門の募集を開始したことを発表した。 「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」(環境大臣賞)は令…
おすすめコラム
-
上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
-
CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
-
ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…
-
2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
-
TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.