- Home
- 化石燃料
タグ:化石燃料
-
炭素転換スタートアップ企業Twelve、約176億円を調達 回収したCO2を製品化
6月29日、炭素転換スタートアップのTwelveは回収したCO2から製品を作る技術のエンジニアリング、製造、展開の加速を支援する目的で、1億3,000万ドル(約176億円)の資金調達を発表した。 Twelveは、… -
ドイツ、陸上風力発電の拡大・加速化と自然保護法の改正に関する法律草案を可決
6月15日、ドイツ連邦内閣は、陸上風力発電の拡大・加速化および連邦自然保護法の改正に関する法律の草案を可決した。今回の法的調整により、今後、環境に適合した風力発電の拡大が大幅に加速される。これらは、連立協定の2%の面積… -
Unilever、Genomatica、持続可能なパーム油と化石燃料の代替品開発に約161億円を投資
6月16日、世界的な消費者ブランド企業であるUnilever(ユニリーバ)と持続可能な素材企業であるGenomatica(ジェノマティカ)は、1億2千万ドル(約161億円)の共同出資により、パーム油と化石燃料由来の洗浄… -
IEA、重工業の排出量削減に向けた施策を提言
5月19日、国際エネルギー機関(IEA)は新たな報告書 「G7メンバーにおける重工業部門のネット・ゼロ達成」 を発行した。2022年のG7議長国であるドイツが、ベルリンで開催されるG7気候・エネルギー・環境相会合とその… -
英国、ネット・ゼロ移行における金融セクターの役割を検証
5月30日、英国議会の環境監査委員会(EAC)は、イギリスのネット・ゼロ移行における金融セクターの役割について、グリーンエネルギー移行への業界の貢献や化石燃料採掘への融資の縮小などの調査開始を発表した。 本調査に… -
欧州委員会、代替供給源の確保に向け、新タスクフォース創設
5月25日、欧州委員会は代替供給源の確保を目的とした「EUエネルギー・プラットフォーム・タスクフォース」の設立を発表した。同委員会によると、新たなタスクフォースにより、EU加盟国および近隣諸国は今後数年間、代替エネルギ… -
UNEP、海洋石油・ガスの探査・生産に伴う財務リスクと環境影響に関するレポート発行
5月、国連環境計画(UNEP)は、 海洋石油・ガスの探査・生産に伴う財務リスクと環境影響を分析したレポートを発行した。 世界経済の脱炭素化という環境上の要請に加えて、活動に伴う金融、風評、規制、オペレーション、物理的リ… -
カリフォルニア州司法長官、世界的なプラスチック汚染の原因である化石燃料・石油化学産業への調査を発表
4月28日、米カリフォルニア州司法長官ロブ・ボンタは、化石燃料および石油化学産業が世界的なプラスチック汚染の原因および悪化に果たした役割について調査を行うと発表した。調査の一環として、司法長官は同日、世界的なプラスチッ… -
英国、エネルギー安全保障戦略を発表
4月6日、英国政府は新しいエネルギー安全保障戦略を発表した。本発表では、クリーンで安価なエネルギーを拡大しながら、長期的なエネルギーの確保に向けた計画を概説した。本戦略では、再生可能エネルギーと水素の開発を進める一方で… -
Scottish Widows、タバコと化石燃料企業の保有株を約2,400億円売却
3月29日、スコットランドの生命保険及び年金会社であるScottish Widowsは、ESG投資除外方針の改定を発表した。タバコ会社を除外リストに加え、化石燃料に関する規則を厳格化した。改訂された方針に基づき、同社は…