H&M、サプライヤーの排出削減イニシアティブに融資するグリーンローンプログラムを開始

H&M、サプライヤーの排出削減イニシアティブに融資するグリーンローンプログラムを開始

11月27日、ファッションとデザインのブランド企業であるH&Mグループは、シンガポールを拠点とする金融サービスグループDBSと提携し、ファッション分野の脱炭素化を促進することを目的とした新しいグリーンローンプログラムを開始すると発表した。

本プログラムでは、H&MのサプライヤーはDBSから融資を受けることができ、特定の温室効果ガス排出削減活動を行うサプライヤーには「非常に有利な」条件で融資が受けられる。融資に加え、本プログラムに参加するサプライヤーは、サステナビリティ・コンサルタントのGuidehouseから技術的なサポートを受け、気候変動への影響を減らすための工場の改良に着手する。

H&Mグループは、2040年までにネット・ゼロ・エミッションを達成するという目標を掲げており、2030年までにスコープ1、2、3の絶対排出量を56%削減するという中間目標を掲げている。多くのファッション小売業者と同様、スコープ3のバリューチェーン排出、つまり企業が直接管理できない範囲の排出が、H&Mの排出量フットプリントの大部分を占めている。H&Mの2022年サステナビリティ・レポートによると、スコープ3は同社の排出量の99%近くを占めている。このうち60%以上は、生地生産、衣料品製造、原材料、輸送を含むサプライチェーン分野に由来する。

H&MグループとDBSによると、本資金調達イニシアティブは、インドを拠点とするメーカーRaj Woollenとの最初の取引をすでに完了した。ソーラーパネルやエネルギー効率の高いモーターの設置、また資源を節約し二酸化炭素排出量を削減するための節水技術に資金を提供している。

【参照ページ】
(原文)H&M Group, DBS Pioneer Green Loan Program to Decarbonize Fashion Supply Chains
(日本語参考訳)H&M、サプライヤーの排出削減イニシアティブに融資するグリーンローンプログラムを開始

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. コーポレートガバナンスの重要性と課題:国内での透明な開示対応

    2024-10-16

    コーポレートガバナンスの重要性と課題:国内での透明な開示対応

    コーポレートガバナンスとは、企業が持続可能な成長を遂げるための管理体制や仕組みを指す。透明で公正な…
  2. お役立ちツール「開示基準の早見表」のご紹介

    2024-10-15

    お役立ちツール「開示基準の早見表」のご紹介

    ESG Journalでは、実務に役立つ資料やツールを無料で公開しています。今回は、大好評の「開示…
  3. 環境省

    2024-10-15

    環境省、「プラスチック資源循環におけるマスバランス方式の基本的考え方」を発表

    9月26日、環境省は「プラスチック資源循環におけるマスバランス方式の活用に関する基本的な考え方」を…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る