過去の記事一覧
-
![]()
3月11日、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は委託先運用会社の「重大ESG課題」認識の結果を発表した。 国内株式では今回、「コーポレートガバナンス」が新たにパッシブ運用機関全社から重大なESG課題として…
-
![]()
3月10日、11日、欧州連合(EU)首脳は非公式会議において、「ヴェルサイユ宣言」を採択した。本宣言ではEUが責任を果たし、EU市民・価値観・民主主義・欧州モデルを守るにはどうすればよいかをまとめている。 同宣言…
-
![]()
3月2日、ナイロビで行われた第5回国連環境総会は、SDGs 達成に向け自然のための行動を強化する14の決議を採択し、閉会した。同総会は193の国連加盟国で構成され、SDGsを推進するために2年ごとに開催される。 …
-
![]()
3月1日、国際金属・鉱業評議会(ICMM)は、鉱山会社における社会的パフォーマンス管理のアプローチを強化し、より調和のとれた企業とコミュニティの関係を支援する実用的なツールを発表した。 今回発表した社会的パフォー…
-
![]()
こんにちは!ESG Journal Japan編集部です! 近年、生物多様性の喪失に対する国際的な危機感が高まっています。2020年1月、世界経済フォーラム(WEF)は世界全体のGDPの半分以上が生物多様性に依存…
-
![]()
3月10日、ファーストリテイリングは、ユニクロのロシア事業の一時停止の決定を発表した。本決定の理由として、紛争を取り巻く状況の変化や営業を継続する上でのさまざまな困難から、事業を一時停止する判断にいたったと説明した。
…
-
![]()
3月9日、イギリスの酒造企業Diageoは同社のカナディアン・ウイスキー「Crown Royal」のために、カナダに2億4,500万カナダドル(約223億円)のカーボンニュートラル蒸留所を建設する計画を発表した。オンタ…
-
![]()
3月9日、ニューヨーク証券取引所(NYSE)は、NYSE上場企業から選出されたサステナビリティ上級役員で構成される「NYSE Sustainability Advisory Council」の発足を発表した。インターコ…
-
![]()
3月9日、世界最大級の年金運用機関である米国教職員退職年金/保険組合(TIAA)の資産運用部門Nuveenは今年の投資家のアジェンダを推進すると予想される一連の主要トレンドを強調した 「2022 Proxy Seaso…
-
![]()
3月10日、Googleは、サプライヤー支援の新たな取り組みとして、ダイバーシティに富んだオーナーシップを持つサプライヤーからの調達額を大幅に増やし、プログラムを世界中に拡大する目標を発表した。 Googleは2…
おすすめコラム
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー]()
※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…
-
![]()
後編:日本企業の気候変動取組みの重要性と、「責任ある気候変動」という思い 本記事は、ESG …
-
![]()
前編:現在の国際的政治的状況の変化を含めた企業のサステナビリティ行動の今後の行方 本記事は、…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.