過去の記事一覧
-
![Salesforce、サステナビリティ・プラットフォームにESGレポート機能を追加 Salesforce、サステナビリティ・プラットフォームにESGレポート機能を追加]()
6月29日、CRMソリューションプロバイダーのSalesforceは、同社のサステナビリティ管理ソリューション「Net Zero Cloud」内に「SASB Report Builder」の提供を開始し、SASB(Su…
-
![カーライル、サステナビリティ・コンサルタント会社Anthesisの過半数株式を取得 カーライル、サステナビリティ・コンサルタント会社Anthesisの過半数株式を取得]()
6月30日、グローバルなプライベート・キャピタル投資会社であるカーライル・グループは、サステナビリティに関するアドバイザリー・ソリューションを提供するAnthesisの株式の過半数を取得したと発表した。 カーライ…
-
![エスティローダー、責任ある店舗デザインのフレームワークを発表 エスティローダー、責任ある店舗デザインのフレームワークを発表]()
6月29日、プレステージビューティカンパニーであるエスティローダー カンパニーズ(ELC)は、廃棄物削減、節水、省エネルギー、責任ある資材調達など、新規および既存店舗を評価するためのフレームワークを提供する、新しい「責…
-
![]()
5月23日、米バイデン政権は、個人の権利と安全を守り、米国民に成果をもたらす責任ある人工知能(AI)の研究・開発・配備を進める新たな取り組みを発表した。 米政府はこれまで、責任あるAIイノベーションを促進するため…
-
![]()
6月20日、デンマーク電力大手Ørstedと世界自然保護基金(WWF)は、洋上風力発電でのネイチャーポジティブ実現に向け、「BioReef」を展開すると発表した。本プロジェクトは、健全な海洋生態系を維持するために、デン…
-
![]()
6月15日、仏電力・ガス大手ENGIEは、新たなEV充電スタンドブランド「ENGIE Vianeo」の発足を発表した。2025年までにフランス国内で自動車および大型貨物車用に1.2万カ所のEV充電スタンドを整備すること…
-
![]()
5月25日、米連邦最高裁判所は、環境保護庁(EPA)の水系監督権を巡る「サケット vs EPA」事件で、EPA側敗訴の判決を下した。同日、米大統領府(ホワイトハウス)は、貴重な水源を危険に晒しうると表明した。 本…
-
![]()
6月20日、世界経済フォーラム(WEF)は、各国のジェンダー不平等状況を分析した「世界ジェンダー・ギャップ報告書 2023」を発表し、2023年版「ジェンダー・ギャップ指数(GGI)」を公表した。 2023年で1…
-
![]()
6月21日、キリンビバレッジ、コカ・コーラ ボトラーズジャパン、サントリー食品インターナショナル、セブン-イレブン・ジャパン、富士通の5社は、富士通が開発したAIシステムを活用し、商品外装ダンボールの破損レベル判定の統…
-
![]()
2023年5月20日、サステナブルコミュニティの2周年イベントがミッドタウン八重洲ホール&カンファレンスで開催された。本イベントはサステナブルコミュニティメンバーが一同に集まる年に一度の催しで、昨年の参加者数を超える1…
おすすめコラム
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![]()
本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
-
![【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー]()
※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…
-
![]()
後編:日本企業の気候変動取組みの重要性と、「責任ある気候変動」という思い 本記事は、ESG …
-
![]()
前編:現在の国際的政治的状況の変化を含めた企業のサステナビリティ行動の今後の行方 本記事は、…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.