カテゴリー:国内ニュース
-
![東芝]()
東芝は6月25日、定時株主総会を開催し、取締役選任決議の中で、取締役会側提案の永山治社外取締役(取締役会議長)と小林伸行社外取締役(監査委員会委員)の2人が反対対数で否決された。株主総会で会社が提案した取締役候補が否決…
-
![msad]()
6月25日、MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社(取締役社長 グループCEO:原 典之)は、2050 年度までにCO2排出量を実質ゼロ(ネットゼロ)とする目標を達成するための取り組みを発表した…
-
![北陸電力、地域の脱炭素の先導的役割果たす宣言 北陸電力、地域の脱炭素の先導的役割果たす宣言]()
北陸電力は25日、取締役会を開き、新しく松田光司社長の就任を正式決定した。その後会見を開いた松田新社長は、国が掲げる2050年カーボンニュートラル達成に向け、地域の脱炭素の先導的な役割を果たしたいと述べた。 同…
-
![ソフトバンク、投資評価プロセスにESG考慮を明記 ソフトバンク、投資評価プロセスにESG考慮を明記]()
ソフトバンクグループ株式会社は6月25日、「ポートフォリオ会社のガバナンス・投資指針に関するポリシー」を2021年5月に改定したと発表した。 中長期的な成長のためには、ESGへの配慮が不可欠であるという考えの下、…
-
![脱炭素化へ! ENEOSと双日が豪州で大規模ソーラー建設へ - マイナビニュース 脱炭素化へ! ENEOSと双日が豪州で大規模ソーラー建設へ - マイナビニュース]()
ENEOSと双日は、6月10日、オーストラリアのEdenvale Solar Parkを買収し、大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設を開始することを発表した。 両社はEdenvale Solar Parkに5…
-
![KDDI、三菱重工、NECネッツエスアイ、液浸冷却装置と小型データセンターの実証実験を開始 KDDI、三菱重工、NECネッツエスアイ、液浸冷却装置と小型データセンターの実証実験を開始]()
KDDIと三菱重工、NECネッツエスアイは、液体でサーバーを冷却する液浸冷却装置を活用し、それらをコンテナーに収容した小型データセンターの実現および国内における2022年度の社会実装を目指して実証実験を開始した。 …
-
![]()
山梨県、東レ、東京電力ホールディングス及び東光高岳は、再生可能エネルギーの電力でグリーン水素を製造し、化石燃料の利用を低減させることを目的としたP2G(パワー・ツー・ガス)システムを共同で開発しており、今年6月より試運…
-
![]()
発電所などで排出された二酸化炭素を液化し、専用の船で苫小牧市の施設に運ぶ実証実験を行うことが決定した。苫小牧市では年間1万トンの二酸化炭素を受け入れ、事業化に向けて検討を進める。実証実験に行う日本CCS調査は「この事業…
-
![国際協力機構の社会貢献債、需要は発行額の3倍強 国際協力機構の社会貢献債、需要は発行額の3倍強]()
国際協力機構(JICA)が23日に発行条件を決定した2本立てソーシャルボンド(社会貢献債)は、ESG(環境、社会、企業統治)投資を選好する幅広い投資家から発行総額の3倍を超える需要を集めた。 年限は10年と20年…
-
![脱炭素へホンダ、EV化急ぐ 脱炭素へホンダ、EV化急ぐ]()
ホンダは、電気自動車(EV)など温室効果ガスを排出しないゼロエミッション車への完全移行に向けた取り組みを加速させている。 4月23日での会見では、2050年に温室効果ガスを全体でゼロにするカーボンニュートラルの達…
おすすめコラム
-
![]()
※2024年3月5日公開済みの記事に「移行計画」「ネイチャーポジティブ宣言」に関する情報を一部更新…
-
![TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは? TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?]()
※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
-
![【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー]()
※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…
-
![TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント]()
※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…
-
![TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント]()
2024年にTNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Nature-…
ページ上部へ戻るCopyright © ESG Journal All rights reserved.