資産運用会社のCazenove Capital、SDRラベルを主要なファンドに採用

1月7日、資産運用会社のCazenove Capitalは、FCA(Financial Conduct Authority, 金融行動監視機構)のSDRラベル(Sustainability Disclosure Requirements, サステナビリティ開示要件)を3つの主要なサステナブルファンドに採用する計画を発表した。同社は、英国に拠点を置く国際的な投資会社、シュローダーズの富裕層資産管理部門である。対象となるファンドは、慈善団体向けのSUTL Cazenove Charity Sustainable Multi-Asset Fund、個人投資家向けのSUTL Cazenove Sustainable Growth Fund、およびSUTL Cazenove Sustainable Balanced Fundであり、これらは合計30億ポンド以上の資産を管理している。

Cazenove Capitalは、3つのファンドにSDRラベルを採用する計画を発表した最初のウェルス・マネージャーの1つであり、カゼノブ・キャピタルの持続可能なマルチ・マネージャー、マルチ・アセット・アプローチの差別化をめざす。このラベルの採用は、同社のサステナブル投資アプローチの透明性と信頼性を提供し、投資がクライアントの価値観に沿ったものであることを保証する狙いがある。

SDRの下では、投資ファンドは4つのラベルのうち1つを選択でき、これによりサステナブル投資に対する信頼性と透明性を向上させ、グリーンウォッシングのリスクを最小化することを目的としている。今回採用される予定の「Sustainability Focus」ラベルを取得するには、ファンドの70%以上の資産が明確で具体的かつ測定可能なサステナビリティ目標に貢献し、その目標と矛盾する資産を保有しないことが求められる。

今回のCazenove Capitalの発表は、シュローダーズが2024年12月に10のファンドにSDRラベルを導入する計画を発表したことを受けたものであり、これによりSchrodersグループ全体で16ファンドが対象となる。今後さらに多くのシュローダーズのファンドがSDRラベルを取得する予定であり、詳細は追って投資家に通知される予定であるという。

【参照ページ】
(原文)Cazenove Capital to adopt the FCA’s Sustainability Disclosure Requirements (SDR) ‘Sustainability Focus’ label across its three sustainable flagship funds
(日本語参考訳)カゼノヴ・キャピタルは、持続可能な3つの主力ファンドにFCAの持続可能性開示要件(SDR)「持続可能性重視」ラベルを採用する。

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-7-2

    シェルパ、国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)理事・小森氏をゲストにウェビナー「ISSBが示すサステナビリティ情報開示の考え方」を実施

    - ISSB基準に関する最新動向から企業価値向上に向けた戦略的情報開示についてまで、講演と対談を通…
  2. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  3. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…

ピックアップ記事

  1. GRI労働関連基準の改訂状況と人的資本開示との対応関係を解説

    2025-7-7

    GRI労働関連基準の改訂状況と人的資本開示との対応関係を解説

    GRI(Global Reporting Initiative:グローバル・レポーティング・イニシ…
  2. 2025-7-7

    ノルウェー政府、2035年に温室効果ガス70〜75%削減目標を提出

    6月26日、ノルウェー政府は、パリ協定の下で2035年に向けた新たな国が決定する貢献(NDC)を国…
  3. 2025-7-7

    ネスレのカカオ農家支援、所得向上に成果―悪天候下でも収量増、対象5万世帯へ拡大

    6月25日、食品大手ネスレは、西アフリカで展開するカカオ農家の所得向上支援プログラムが、参加世帯の…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る