LGIMがエネルギー移行コモディティを対象とした新しいETFを設定

LGIMがエネルギー移行コモディティを対象とした新しいETFを設定

4月17日、欧州の資産運用会社リーガル&ジェネラル・インベストメント・マネジメント(LGIM)は、エネルギー転換の鍵となるコモディティのエクスポージャーを投資家に提供することを目的とした新しいファンド、L&Gエネルギー転換コモディティUCITS ETFのローンチを発表した。

LGIMによると、この新しいETFは、エネルギー転換の中心となるコモディティの組み合わせへのアクセスを提供するもので、クリーンエネルギーの生産、貯蔵、流通に必要な遷移金属、ピーク時のエネルギー需要や天然ガスやエタノールなどの節減が困難なセクターへの対応を助ける低炭素遷移エネルギー源、排出コストを高め、低炭素活動への転換を促すカーボンプライシングなど、需要サイドの経済性を支える3つの異なるコモディティ・グループを対象としている。

LGIMはまた、ETFの構成銘柄の50%以上が従来のコモディティ・ポートフォリオには通常見られないものであり、炭素市場への配分を含む18の流動性の高いコモディティへのアクセスを提供することで、この新しいファンドの分散投資の利点を強調した。

このファンドは、LGIMによるエネルギー転換に焦点を当てたETFシリーズの最新作であり、L&Gクリーン・エネルギーUCITS ETF、L&Gバッテリー・バリュー・チェーンUCITS ETF、L&G水素エコノミーUCITS ETFなどがある。

このファンドは、EUのSFDR規制の第6条に分類され、英国、フランス、ドイツ、イタリア、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スウェーデン、フィンランド、オーストリア、ルクセンブルグ、スイス、スペインのホールセールおよび機関投資家、シンガポールの機関投資家に提供される。

【参照ページ】
(原文)LGIM expands ETF range with the launch of Energy Transition Commodities ETF
(日本語参考訳)LGIM、エネルギー・トランジション・コモディティーズETFの発売によりETFの品揃えを拡充

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-9-11

    ESMA、第2回リスク監視報告書を発表し、ESG投資の減速を指摘

    8月29日、欧州証券市場監督局(ESMA)は2024年の第2回リスク監視報告書を発表した。同報告書…
  2. 2024-9-11

    Microsoft、EDPRと20年間の再生可能エネルギー購入契約を締結

    8月26日、再生可能エネルギー生産会社のEDP Renewables(EDPR)は、Microso…
  3. 2024-9-11

    気候技術企業のCarbon Caputure、DACプロジェクトの一時停止を発表

    8月30日、気候技術企業のCarbon Caputureは、新たに声明を発表し、現在の同社の計画に…
ページ上部へ戻る