エクソン、低排出機会への支出を約2兆円に増額

エクソン、低排出機会への支出を約2兆円に増額

12月6日、エネルギー大手エクソンモービルは、2022-2027年の企業計画全体を通じて200億ドル(約2兆円)を割り当てるという新たな目標を掲げ、低排出ソリューションをターゲットとする機会への投資計画を増加させると発表した。

エクソンの企業計画更新の一環として発表された本発表は、過去3年間で3回目の低排出ガス投資の増加を意味し、2021年初頭に特定された最初のプロジェクト30億ドル(約4,310億円)を大幅に上回る、200億ドル(約2兆円)以上の低排出ガスを追求している。その年の後半、エクソンは注目の委任状争奪戦に巻き込まれ、活動家投資家のエンジンNo.1が同社の取締役会で3議席を獲得した。これは、クリーンで再生可能なエネルギー源への世界的なエネルギー転換を推進する投資家にとって大きな勝利となった。エクソンは2022年の投資家説明会で、150億ドル(約2兆円)以上の低排出ガス投資を行うと発表した。

エクソンは、炭素回収とCO2利用に特化したエネルギー企業であるデンベリーを最近50億ドル(約7,188億円)で買収したが、買収には、世界最大の1300マイルのCO2パイプラインネットワークと、炭素隔離のための成長中の不動産ポートフォリオが含まれている。

エクソンモービルによると、投資計画の約半分は、顧客の温室効果ガス排出量削減に焦点を当てた低炭素ソリューション事業を支援する。エクソンは、リチウム、水素、バイオ燃料、炭素回収・貯留などの事業機会を追求し、2030年までに約15%のリターンと年間50トン以上の第三者排出量削減を見込んでいる。

エクソンは、2030年までに年間約100万台のEV製造に必要な量のリチウムを生産することを目標としている。

その残りは、2030年の排出削減計画と2050年のスコープ1と2のネット・ゼロ目標を支援するために、自社の排出削減に使用される。

【参照ページ】
(原文)ExxonMobil Corporate Plan more than doubles earnings potential from 2019 to 2027; 18% compound annual earnings growth significantly outpaces peers1 On track to deliver ~$14 billion of further earnings and cash flow growth potential over the next four years
(日本語参考訳)エクソン、低排出機会への支出を約2兆円に増額

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(前編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  2. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(後編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  3. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…

ピックアップ記事

  1. 2025-9-16

    セブン&アイHD、TCFD・TNFD統合開示を公表 財務インパクトの試算と自然資本分析も深化

    9月8日、セブン&アイ・ホールディングスは、「気候・自然関連情報報告書―TCFD・TNFD統合開示…
  2. ESGフロントライン:米SEC委員長がサステナビリティ開示基準へ懸念を表明

    2025-9-15

    ESGフロントライン:米SEC委員長がサステナビリティ開示基準へ懸念を表明

    ※本記事は、ESG Journal編集部が注目のニュースを取り上げ、独自の視点で考察しています。 …
  3. 2025-9-12

    ISOとGHGプロトコル、温室効果ガス基準を統合へ 世界共通言語の構築目指す

    9月9日、ISO(国際標準化機構)とGHGプロトコルが、既存のGHG基準を統合し、新たな排出量算定…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る