Walmart、EV充電網の拡大計画を発表

Walmart、EV充電網の拡大計画を発表

4月6日、Walmartは、全国のWalmartおよびSam’s Clubの数千の店舗に、新たにEV用急速充電ステーションを設置する計画を発表した。

Walmartは2030年までに、全米にある数千のWalmartとSam’s Clubの店舗に、独自のEV急速充電ネットワークを構築する予定である。これは、すでに米国内の280以上の施設に設置している約1,300基のEV急速充電ステーションに追加するものである。

本計画は、Walmartのビジネスと製品のサプライチェーンをより再生可能なものに変えていく努力への最新の投資である。同社はまた、2040年までにゼロエミッションを達成するという目標に向けて、サプライチェーンの車両と燃料のクラスで試験を実施することを発表した。また、昨年の時点で、W+の顧客の多くがすでにEVで配送を受けられている。

【参照ページ】
(原文)Walmart Announces Plan To Expand Electric Vehicle Charging Network
(日本語訳)Walmart、EV充電網の拡大計画を発表

関連記事

おすすめ記事

  1. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  2. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…
  3. TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    2025-7-10

    TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    ※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…

ピックアップ記事

  1. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  2. 2025-8-19

    PR【対談&ワークショップ】第一生命が語る「ESG開示」と「企業価値向上」

    毎回満員御礼でご好評をいただいているESG Journal 会員向けのESG Journal …
  3. 2025-8-18

    金融庁、EDINET新タクソノミ案公表 27年版ではサステナ情報開示も検討

    8月8日、金融庁は企業の有価証券報告書などで利用される電子開示システム「EDINET」の基盤となる…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る