シュナイダーエレクトリック、気候コンサルタントファームのエコアクトを買収

11月2日、エネルギーおよびオートメーション・デジタル・ソリューション・プロバイダーであるシュナイダーエレクトリックは、気候コンサルティングおよびネット・ゼロ・ソリューション・プロバイダーであるエコアクトの買収を発表した。

2006年に設立され、フランス・パリを拠点とするエコアクトは、企業が気候や炭素に関連する課題に対応し、積極的な変化を実施できるよう支援するサービスとソリューションを提供する一方、商業的パフォーマンスを推進している。同社は、360人以上の気候、炭素、エネルギーに特化した専門家を擁し、コンサルティング、気候データツール、カーボン・オフセット・プロジェクト開発など、ネット・ゼロおよび自然ベースの製品とサービスのポートフォリオを提供している。

エコアクトは2020年にデジタルソリューションプロバイダーのアトスに買収され、シュナイダーエレクトリックは2023年7月にアトスと買収交渉に入ったと発表。シュナイダーエレクトリックは、本買収によりグローバルなサステナビリティ事業を拡大・加速し、エンドツーエンドのネットゼロ変革ソリューションを提供できるようになると述べている。

シュナイダーエレクトリックのサステナビリティ事業は、エネルギー管理、エネルギー効率、再生可能エネルギー、環境商品調達、サステナビリティ・ネット・ゼロ・コンサルティング、気候変動リスク、サステナビリティ・コミュニケーション、レポーティング&ディスクロージャーなどの分野でアドバイザリーサービスを提供している。

【参照ページ】
(原文)Schneider Electric finalizes acquisition of EcoAct
(日本語参考訳)シュナイダーエレクトリック、気候コンサルタントファームのエコアクトを買収

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-12-6

    ICVCMとは?カーボンクレジット市場の質の保証につながる基準となるか

    カーボンクレジットの取引は、企業の脱炭素の実現に向けた施策のひとつとして各国で制度化が進み、日本に…
  2. ABAC、APECビジネスリーダーに対し、差し迫ったグローバルな課題への協力を要請する。

    2023-12-5

    ABAC、APECビジネスリーダーに対し、差し迫ったグローバルな課題への協力を要請

    11月14日、ドミニク・ウンAPECビジネス諮問委員会(ABAC)委員長は、サンフランシスコで開催…
  3. 2023-12-5

    CDP、2023年版の都市における気候変動対策「Aリスト」を発表

    11月14日、国際的な環境情報開示NGOであるCDPは、2023年版の都市における気候変動対策「A…

アーカイブ

ページ上部へ戻る