Bank of America、サステナブル・ファイナンスの規模を2倍以上拡大。2021年は約30兆円を調達 

Bank of America、持続可能な金融活動を2倍以上に拡大 2021年、約30兆円を調達

4月4日、Bank of America(BoA)は、2021年のサステナブル・ファイナンスを2倍以上に拡大。国連SDGsに沿ったグリーンおよびソーシャルプロジェクトへの融資に動員した資本が2020年の約12兆円に対し、史上最高となる約30兆円に達したことを発表した。

本融資の急増は、BoAが昨年、2030年までに約180兆円のサステナブル・ファイナンス達成を目標としたコミットメントの影響を受けている。

BoAの年次報告書によると、同社はグリーンボンドの最大級の引受先であり、これまでに225社以上のクライアントをサポート、400以上のESGをテーマにした債券の募集を通じ、約36兆円以上の資金を調達している。

BoAは2021年には再生可能エネルギーの利用を含む環境移行プロジェクトおよび気候変動への対応・循環経済の推進に約19兆円を動員した。さらに、約11兆円はコミュニティ開発・人種とジェンダーの平等推進などを含むインクルージョン活動に充てられた。

【参照ページ】
(原文)Bank of America Mobilized and Deployed $250 Billion in Sustainable Finance Capital in 2021 
(日本語訳)Bank of America、2021年に2500億ドルの持続可能な金融資本を動員 

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-8-28

    ネイチャーポジティブ経営の重要性が増大・企業に求められる対応とは?(再掲)

    ※2024年3月5日公開済みの記事に「移行計画」「ネイチャーポジティブ宣言」に関する情報を一部更新…
  2. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  3. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…

ピックアップ記事

  1. 2025-8-28

    環境省「ネイチャーポジティブポータル」開設、生物多様性回復へ情報集約

    8月18日、環境省は、生物多様性の保全と回復を目指す「ネイチャーポジティブ」の実現に向け、関連情報…
  2. サステナビリティ開示におけるタクソノミ導入と実務対応のポイント

    2025-8-22

    サステナビリティ開示におけるタクソノミ導入と実務対応のポイント

    2025年8月8日、金融庁は、「2027年版EDINETタクソノミの開発案」を公表した。これは、I…
  3. 2025-8-19

    PR【対談&ワークショップ】第一生命が語る「ESG開示」と「企業価値向上」

    毎回満員御礼でご好評をいただいているESG Journal 会員向けのESG Journal …

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る