ヴァレオ、同社初のグリーンボンド940億円発行

10月6日、自動車技術のリーダーであるValeoは、初のグリーンボンド発行を成功裏に完了し、総額6億ユーロ(約951億円)を調達するという重要なマイルストーンを達成した。注目すべきは、欧州投資銀行(EIB)がこの画期的なグリーンボンドを引き受け、Valeoの持続可能なイニシアティブを支援するために1億5000万ユーロ(約225億円)を拠出したことである。

Valeoは報告、ガバナンス、検証プロセスを包含する、革新的なグリーンおよび持続可能性に連動した資金調達の枠組みを確立した。この枠組みは、資金がEUのグリーン・サステナビリティ分類法に準拠したプロジェクトにのみ配分されるように設計されている。これらのプロジェクトは、クリーン輸送、再生可能エネルギー、エネルギー効率、持続可能な水・廃水管理、循環型経済など、さまざまな重要分野にまたがっている。Valeoは、スマートヒートポンプ、バッテリーターミナル管理システム、電気モーター、コンパクトで静音なフロントエンド冷却モジュールなどの革新的技術を含む、約20億ユーロ(約3,172億円)相当の対象プロジェクトの素晴らしいパイプラインを特定した。

Valeoはまた、2050年までにカーボンニュートラルを達成することに断固とした姿勢で取り組んでおり、サプライヤーや事業活動から製品の最終使用に至るまで、バリューチェーン全体にわたってこの取り組みを拡大している。Valeoは2030年までに、2019年比で排出量を45%削減することを目標としている。この2030年目標は、Valeoがカーボンニュートラルへの道を歩む上で極めて重要なマイルストーンである。

今回のグリーンボンド発行は、Valeoが世界的リーダーである車両電動化ソリューションに特に重点を置き、低炭素モビリティ技術のポートフォリオを拡大するための力となる。

Valeoは、その模範的な環境・社会・ガバナンス(ESG)慣行が評価され、2021年3月に権威ある「CAC 40 ESG」指数に採用された。この指数は、持続可能な開発へのコミットメントで有名な40社で構成されている。

欧州投資銀行はValeoの長年のパートナーであり、2020年以降、二酸化炭素排出量の削減と自動車の安全性向上を目的とした技術投資に総額7億5,000万ユーロ(約1,189億円)の資金を提供している。EIBがValeoのグリーンボンド発行に参加することは、同行の気候変動対策および環境の持続可能性に関する基準にシームレスに合致するものである。

さらに EIB にとっては、フランスで初めてのグリーンボンド発行となり、グリーン投資に対する公的債務市場からの長期的な資金調達が期待され、大きな成果となる。

Valeoの初のグリーンボンド発行は、同社の持続可能なイノベーションへの献身、野心的な気候変動目標、および欧州投資銀行との強力な協力関係を反映したものである。この開発は、自動車業界にとって、より環境に優しく持続可能な未来に向けた重要な一歩である。

【参照ページ】
(原文)Valeo completes a €600 million debut green bond and welcomes the European Investment Bank for its important participation
(日本語参考訳)Valeo、同社初のグリーンボンド940億円発行

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    2024-11-18

    ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    サステナビリティを推進には新しい知見の収集が必須。しかし、必要なセミナー情報を見つけるのに時間がか…
  2. ISSA5000とサステナビリティ保証:企業が今すぐ始めるべき対応ポイント

    2024-11-18

    ISSA5000とサステナビリティ保証:企業が今すぐ始めるべき対応ポイント(再掲)

    サステナビリティ情報、非財務情報、ESGデータなど企業のサステナビリティの取り組みを示す情報は、投…
  3. 2024-11-15

    【PR】12/3 記念イベントESG評価スコア改善『S&Pに聞く!2025年に向けたCSA徹底解剖』 (オンライン)

    いつもESG Journal Japanをご覧いただきましてありがとうございます。 ESG評…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る