不動産ESGデータ提供のMeasurabl、約129億円を調達

不動産ESGデータ提供のMeasurabl、約129億円を調達

5月31日、不動産に特化したESGデータ技術プロバイダーであるMeasurablは、9,300万ドル(約129億円)を調達したことを発表した。今回の資金調達は、プラットフォームの拡大、国際展開やグローバルパートナーシップのための資金調達を目的としている。

2013年に設立されたMeasurablは、商業用、住宅用、企業用不動産の所有者や資産管理者がESGデータを測定、管理、報告できるデータ管理プラットフォームを提供し、物理的気候リスクへのエクスポージャーの評価と軽減、規制への対応、建物の脱炭素化への取り組み、持続可能な金融機会のサポートを行っている。本プラットフォームは現在、93カ国で160億平方フィート以上の不動産、2兆ドル(約277兆円)以上の資産価値をカバーしている。

今回のシリーズD資金調達ラウンドは、Measurablが2021年に行った5,000万ドル(約69億円)のシリーズC資金調達に続くものである。先行ラウンドを終えてから、同社はユーティリティデータの自動化や住宅不動産ソフトウェアプラットフォームのWegoWise、脱炭素に特化したスマートビルディングのプラットフォームプロバイダーのHatch Dataなどの企業を買収した。

同社は、今回の資金調達により、ESGツールとサービスのプラットフォームへの統合を進め、資産最適化製品とエンタープライズESG製品を統合し、グローバル化した顧客サポートとパートナーネットワークに投資すると述べている。また、Measurablは、アジア太平洋地域のような新しい市場を含め、国際的な拡大努力も続けていく予定である。

今回の資金調達ラウンドは、ベンチャーキャピタル投資家のEnergy Impact PartnersとSway Venturesが主導し、Moderne Ventures、WVV、Suffolk Construction、Broadscale、Camber Creek, Salesforce Ventures, Building Ventures, Constellation Technology Ventures, Concrete Ventures, RET Ventures, Colliers, Lincoln Property Company等の投資家が参加した。

【参照ページ】
(原文)Measurabl Closes $93 Million Series D to Fuel Global Expansion of Market-Leading Real Estate ESG Platform
(日本語参考訳)不動産ESGデータ提供のMeasurabl、約129億円を調達

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-7-2

    シェルパ、国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)理事・小森氏をゲストにウェビナー「ISSBが示すサステナビリティ情報開示の考え方」を実施

    - ISSB基準に関する最新動向から企業価値向上に向けた戦略的情報開示についてまで、講演と対談を通…
  2. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  3. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…

ピックアップ記事

  1. 2025-7-3

    英・豪銀行連合、中小企業のスコープ3把握支援で新会社 50兆ドル市場開拓へ

    6月24日、英ナットウエスト・グループ、豪州ナショナル銀行(NAB)、英スタンダードチャータード傘…
  2. 2025-7-1

    カナダ年金基金、2030年までに4,000億ドルの気候投資

    6月19日、カナダの大手機関投資家であるケベック州貯蓄投資公庫(CDPQ)は、2050年ネットゼロ…
  3. 2025-7-1

    GRI、サステナビリティ報告のデジタル化を促進する新「サステナビリティ・タクソノミー」を発表

    6月19日、GRI(Global Reporting Initiative)は、新たに「GRI S…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る