バイデン-ハリス政権、重要かつ新興の技術に関する国家標準化戦略を発表

 

5月4日、バイデン-ハリス政権は、米国政府の「重要技術および新興技術のための国家標準化戦略」を発表した。米国の消費者の技術を保護する米国の基盤と国際標準化における米国のリーダーシップと競争力の両方を強化する。

本戦略は、標準開発に対する米国のルールベースのアプローチを一新するものである。また、重要技術および新興技術(CETs)の国際標準に対する連邦政府の支援を強調し、民間部門が主導する標準化への取り組みを加速させ、グローバル市場の促進、相互運用性の向上、米国の競争力およびイノベーションの促進を支援するものである。

本戦略は、CETの標準化を優先的に進めるための4つの主要な目標に焦点を当てている。

投資: 研究開発から生まれる技術的貢献は、新しい規格を生み出す原動力となる。本戦略では、標準化前の研究への投資を強化し、イノベーション、最先端科学、トランスレーショナルリサーチを促進し、国際標準化において米国がリーダーシップを発揮できるようにする。また、民間企業、大学、研究機関に対し、標準化開発への長期的な投資を呼びかけている。
参加: 民間企業や学術界のイノベーションが効果的な規格開発の原動力となるため、米国が産業界や研究機関と緊密に連携し、常に時代の先端を行くことが不可欠である。米国政府は、民間企業、学術界、その他の主要な利害関係者(外国のパートナーを含む)と幅広く協力し、CET標準開発活動への米国の参加を強化するために、ギャップに対処する。
労働力: 標準化団体の数は、特にCETに関して過去10年間で急速に増加したが、米国の標準化人材はそれに追いついていない。米国政府は、学術界・産業界・中小企業・市民社会のメンバーを含む関係者がより効果的に技術標準の開発に貢献できるよう、教育・訓練に投資する。
誠実さと包括性: 米国にとって、規格開発プロセスが技術的に健全で、独立性が高く、広く共有された市場および社会のニーズに応えるものであることを保証することは不可欠である。米国政府は、世界中の志を同じくする同盟国やパートナーの支援を得て、国際標準システムの完全性を推進し、国際標準が、世界各国からの幅広い参加を促進し、すべての人のための包括的な成長を構築する公正なプロセスを通じて、技術的メリットに基づいて確立されることを確実にする。

米国政府は、本戦略で概説されている国際的な取り組みを主導し、調整するために、すでに重要なコミットメントを行っている。 米国は、志を同じくするパートナーとともに国際標準化協力ネットワークに参加し、政府間協力のために政府関係者と国際的なカウンターパートを結ぶメカニズムとして機能している。 さらに、米欧貿易技術評議会は、大西洋を越えた情報共有を可能にする戦略的標準化情報メカニズムを立ち上げた。

【参照ページ】
(原文)FACT SHEET: Biden-⁠Harris Administration Announces National Standards Strategy for Critical and Emerging Technology
(日本語訳)バイデン-ハリス政権、重要かつ新興の技術に関する国家標準化戦略を発表

関連記事

“ホワイトペーパーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-7-23

    シェルパ、東洋経済新報社とシステム連携契約を締結

    7月23日、シェルパ・アンド・カンパニー株式会社が開発・提供する企業向けESG情報開示支援クラウド…
  2. 2024-7-17

    GRI、新たにCSRD/ESRS開示のためのサポートサービスをリリース

    7月10日、GRI(Global Reporting Initiative)は、新しいGRI-ES…
  3. 2024-7-17

    JCI、1.5℃目標に整合する2035年目標を政府に求める。216団体が賛同

    7月8日、気候変動イニシアティブ(JCI)は、「1.5度目標と整合する野心的な2035年目標を日本…
ページ上部へ戻る