Salesforce、サステナビリティ・プラットフォームにESGレポート機能を追加

Salesforce、サステナビリティ・プラットフォームにESGレポート機能を追加

6月29日、CRMソリューションプロバイダーのSalesforceは、同社のサステナビリティ管理ソリューション「Net Zero Cloud」内に「SASB Report Builder」の提供を開始し、SASB(Sustainability Accounting Standards Board)の基準に合わせてESGデータの開示を自動化できる機能を備えたプラットフォームを拡充すると発表した。

SASBは2011年に設立され、企業の業界別ESG開示基準を確立することを使命としている。 SASBが定める基準は、投資家が報告されたサステナビリティ情報の重要性を評価し、これらの指標で企業をグローバルに比較できるようにすることを目的としている。2021年、SASBは国際統合報告評議会(IIRC)と統合し、価値報告財団(Value Reporting Foundation)を発足させた。IIRCはその後、国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)の発足に伴い、IFRS財団への統合を発表した。

気候変動やESGに関する規制要求事項の多くは、SASB基準を含むか、もしくはSASB基準を参照している。先週、国際財務報告基準(IFRS)のISSBは、新しいグローバルなサステナビリティと気候に関する開示基準を正式に発表した。この基準では、業種に特化した開示が求められ、企業はサステナビリティに関連するリスク、機会、関連する指標を特定するためにSASB基準を考慮することが求められる。

欧州、英国、米国など世界の主要な管轄区域の規制当局は、企業に対するサステナビリティ報告義務要件を導入、または準備中であり、そのほとんどがISSB基準の影響を大きく受けることになる。

Salesforceは、信頼性の高い環境データを追跡、分析、報告する機能により、ユーザーが環境への影響を360度把握できるNet Zero Cloudを2019年に(「Sustainability Cloud」として)発表し、昨年には、同社のポートフォリオ全体のソリューションを統合し、Slackのサプライヤーコラボレーションテクノロジーを追加したNet Zero Cloud 2.0をリリースし、Salesforce傘下のTableauのCRMダッシュボードを利用して、サステナビリティに関する知見を提供している。2022年12月、SalesforceはAutomate ESG Reportingソリューションを発表し、Net Zero Cloudに社会とガバナンスのデータ管理機能を追加した。

新しいSASB Report Builderにより、同社は消費財、金融、サービス、テクノロジー&コミュニケーションを含む14業種にわたるESGレポートを作成する機能を追加し、プラットフォームのESGレポート機能を強化している。

【参照ページ】
(原文)Salesforce Expands Net Zero Cloud with ESG Report-Building Feature
(日本語参考訳)Salesforce、サステナビリティ・プラットフォームにESGレポート機能を追加

関連記事

おすすめ記事

  1. 【最新】TISFDとは?概要・指標から国内外基準との関連まで徹底解説

    2025-9-11

    【最新】TISFDとは?概要・指標から国内外基準との関連まで徹底解説

    気候変動や自然資本など、環境領域に関する開示が進みつつある中、次なるテーマは「社会」の領域。TIS…
  2. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(前編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  3. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(後編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…

ピックアップ記事

  1. TNFD・自然移行計画の5つの構成要素と先行事例/実践例の紹介

    2025-11-4

    TNFD・自然移行計画の5つの構成要素と先行事例/実践例の紹介

    自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)の最終提言公表から1年が経過し、自然資本に関連する開…
  2. 2025-11-4

    英国、ESG評価機関の規制導入へ—透明性・信頼性向上で市場競争力を強化

    10月27日、英国金融行為監督機構(FCA)は、政府が環境・社会・ガバナンス評価機関をFCAの監督…
  3. 2025-10-29

    イベントレポート サステナビリティ経営フォーラム2025

    『本質に迫る対話とデータ活用 ~信頼を築く情報開示と戦略の再構築~』 ESG Journal…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る