アクセンチュアとサーベスト、AIを活用した気候リスクソリューションで提携

5月4日、グローバルなプロフェッショナルサービス企業であるアクセンチュアは、同社の気候関連のコンサルティング能力を拡大し、気候リスクを管理するソリューションを提供することを目的として、AIを活用した気候知能(CI)プラットフォームのサーベストと新たに協業することを発表した。

2016年に設立されたサーベストは、同社のEarth Science AIデータモデリングと機械学習技術に基づき、企業、金融機関、政府が複数の排出量と気候災害のシナリオ・時間軸において、グローバル資産に関する気候リスクと機会の測定と評価を支援するソリューションを提供している。

本発表は、アクセンチュアが最近発表したClimate.MAP Acceleratorに続くもの。第三者のデータセット、定量分析、モデリングを組み合わせた、データ駆動型、技術対応の新しいESGツールで、企業の事業回復力の構築と気候情報開示の強化を支援することを目的としている。

本協業により、アクセンチュアのESGインテリジェンスとサーベストのテクノロジー能力が融合し、クライアントがシナリオベースの気候リスク評価を実施し、レジリエンスの計画、ネット・ゼロ戦略の情報提供、気候関連の開示の透明性向上が可能になる。

【参照ページ】
(原文)Accenture and Cervest Collaborate to Bring Innovative Solutions to Clients Seeking Resilience Amid Increased Climate Risk
(日本語訳)アクセンチュアとサーベスト、AIを活用した気候リスクソリューションで提携

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-8-29

    CDPが新報告書を発表、上流Scope 3排出量の課題と解決策を提示

    CDPは6月、企業の上流Scope 3排出量に関する新たな報告書を発表した。本報告書では、サプライ…
  2. SBTiのカーボンクレジット方針見直しとその影響:基準の見直しの最新議論を解説

    2024-8-27

    SBTiのカーボンクレジット方針見直しとその影響:基準の見直しの最新議論を解説

    SBTi(Science Based Targets Initiative)が2024年に発表した…
  3. 2024-8-27

    オーストラリア上院、企業にサステナビリティレポートを義務付ける法案を可決

    8月22日、オーストラリア上院は法人法およびその他8つの法律を改正し、新たな気候関連財務報告要件を…
ページ上部へ戻る