アマゾンのAWS、2030年までのウォーター・ポジティブにコミット

アマゾンのAWSが2030年までにウォーター・ポジティブになることを誓約

11月29日、アマゾンのクラウドプロバイダーサービスであるAmazon Web Services(AWS)は、2030年までにウォーターポジティブを目指し、直接業務で使用する以上の水を地域社会に還元し、インド、英国、米国で水補充プロジェクトをサポートするというコミットメントを発表した。

同社によると、ウォーター・ポジティブな目標を達成するための戦略は、水効率の向上、持続可能な水源の利用、コミュニティでの再利用のための水の還元、水補充プロジェクトの支援といった4つの重要な側面から構成されるとのことだ。

その中には、インドで最近発足した水と衛生に焦点を当てた非営利団体WaterAidのプロジェクトの支援、英国ではThe Rivers TrustおよびAction for the River Kennetと協力してテムズ川の支流に2つの湿地を作ること、米国では自然保護非営利団体Freshwater TrustおよびOmochumne-Hartnell Water Districtと協力してCosumnes川の冬の水を使って年間1億8900万リットルの地下水を再補充することも含まれている。

また、水の再利用とリサイクルの目標達成に向けた継続的な取り組みとして、2021年に1キロワット時あたり0.25リットルとなった世界の水利用効率(WUE)指標を毎年報告すると発表した。

本基金は、アジア、アフリカ、ラテンアメリカの1億人に気候変動に強い水と衛生のソリューションを提供するために活動している。

【参照ページ】
(原文)AWS Plans to Slash Water Use in its Cloud Data Centers
(日本語訳)AWS、クラウドデータセンターにおける水使用量の削減を計画

関連記事

“ホワイトペーパーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-7-23

    シェルパ、東洋経済新報社とシステム連携契約を締結

    7月23日、シェルパ・アンド・カンパニー株式会社が開発・提供する企業向けESG情報開示支援クラウド…
  2. 2024-7-17

    GRI、新たにCSRD/ESRS開示のためのサポートサービスをリリース

    7月10日、GRI(Global Reporting Initiative)は、新しいGRI-ES…
  3. 2024-7-17

    JCI、1.5℃目標に整合する2035年目標を政府に求める。216団体が賛同

    7月8日、気候変動イニシアティブ(JCI)は、「1.5度目標と整合する野心的な2035年目標を日本…
ページ上部へ戻る