Shell・Accenture・Amex GBT、SAF普及に向けた世界初のデジタルソリューションを開始

6月20日、Shell(シェル)、Accenture(アクセンチュア)、アメリカン・エキスプレス・グローバル・ビジネス・トラベル(アメックスGBT)は、持続可能な航空燃料(SAF)の購入と拡大、出張による排出への対処を目的とした新しいソリューション「Avelia」を立ち上げると発表した。

航空機は、温室効果ガス(GHG)排出の重要な原因として注目されており、世界の排出量の2~3%を占め、多くの企業のスコープ3排出(企業が直接コントロールできない排出量)の大部分を占めている。

SAFは、航空業界の脱炭素化を支援する重要なツールのひとつと考えられている。SAFは一般的に、廃油や農業残渣などの持続可能な資源から製造され、従来の燃料と比較して最大80%の温室効果ガス排出量の削減が可能である見込み。しかし、SAFの供給はまだ非常に限られており、生産の規模を拡大するためには多額の投資が必要である。また、SAFは現在、従来のジェット燃料の2~8倍の価格となっている。

Aveliaは、ブロックチェーンを活用したブック&クレームモデルを採用しており、出張者が出発空港でSAFを入手できない場合でも、SAFの代金を支払い、環境メリットを請求できるようにする。本ソリューションは、シェルとアクセンチュアがEnergy Web Foundation(EWF)の支援を受けて開発したもので、アメックスGBTの出張管理サービスを利用して、世界19,000社の顧客のSAFに対するグローバルな需要を集約している。

【参照ページ】
(原文)Shell, Accenture and Amex GBT launch one of the world’s first blockchain powered digital book-and-claim solutions for scaling sustainable aviation fuel (SAF)
(日本語訳)Shell・Accenture・Amex GBT、持続可能な航空燃料の普及のため、ブロックチェーンを活用した世界初のデジタルソリューションを開始

関連記事

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2025-7-1

    カナダ年金基金、2030年までに4,000億ドルの気候投資

    6月19日、カナダの大手機関投資家であるケベック州貯蓄投資公庫(CDPQ)は、2050年ネットゼロ…
  2. 2025-7-1

    GRI、サステナビリティ報告のデジタル化を促進する新「サステナビリティ・タクソノミー」を発表

    6月19日、GRI(Global Reporting Initiative)は、新たに「GRI S…
  3. GRI 102/103 新基準の実務チェックポイント:IFRS/ISSB基準と一部整合へ

    2025-6-30

    GRI 102/103 新基準の実務チェックポイント:IFRS/ISSB基準と一部整合へ

    サステナビリティ情報開示における基準間の整合性の確保は、ますます重要な課題となっている。CSRD(…

““登録02へのリンク"

ページ上部へ戻る