炭素会計の新興企業Optera、約17億円を調達

炭素会計の新興企業Optera、約17億円を調達

9月12日、サステナビリティ管理ソリューション・プロバイダーのOpteraは、同社の炭素会計ソリューションとサービスをより多くの中堅・中小企業に拡大することを目的に、1,200万ドル(約17億円)を調達したと発表した。

コロラド州ボルダーを拠点とするOpteraは、企業のサステナビリティに関するコンサルティング会社として2006年に設立された。同社は、企業がスコープ1、2、3の排出量を正確に測定・管理し、実行可能な洞察や予測、サプライチェーンや投資パートナーと協力するためのツールを提供できるよう、サステナビリティ管理ソフトウェアを提供している。

今回の資金調達は、昨年チーム数を250%以上増やし、顧客数を4倍に増やした同社の大幅な拡大に続くものである。Opteraのプラットフォームは、すでに1,800億ドル(約26兆円)以上のサプライチェーン支出に関連する排出量を追跡している。Opteraは、今回の資金調達で得た資金は、製品イノベーションを加速させ、営業・マーケティングチームを世界的規模に成長させるために使用すると述べている。

シリーズA資金調達ラウンドはNext Frontier Capitalが主導し、Blackhorn Ventures、Mucker Capital、Overture、Engage、Massive、SaaS Ventures、Valo Ventures、AngelList、Stout Street Capitalが参加した。

【参照ページ】
(原文)Optera Secures $12M to Help Companies Prepare for New SEC Climate Disclosure Requirements
(日本語参考訳)炭素会計の新興企業Optera、約17億円を調達

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-10-2

    バイデン政権、AI企業8社から責任あるAI開発コミットメントを確保

    9月12日、ジーナ・ライモンド米商務長官、ジェフ・ザイアンス・ホワイトハウス首席補佐官は、AI企業…
  2. BASF

    2023-10-2

    BASF、SABIC、LINDE、電気加熱蒸気分解炉の実証プラント建設で最終段階に到達

    9月12日、化学大手独BASF、石油化学大手サウジ基礎産業公社(SABIC)、化学大手英LINDE…
  3. 2023-10-2

    アサヒとソフトバンク、飲料水の自動運転配送サービスの実証を開始

    9月12日、アサヒ飲料とソフトバンクは、清涼飲料水の自動運転配送サービスの事業化に向けた検証を開始…

アーカイブ

ページ上部へ戻る