Constellation Energy、米国初の原子力特化のグリーン債発行

3月18日、米国のエネルギー供給会社であるConstellation Energyは、原子力発電事業への資金調達に利用できる米国初のグリーン債募集により9億ドル(約1,365億円)を調達したと発表した。

同社によると、発行による収入は、原子力発電のメンテナンス、拡張、寿命延長など、炭素排出を削減または回避する、あるいはその他の環境上のメリットをもたらす原子力発電への投資に充てられる。Constellation Energyは米国最大の原子力発電事業者である。

今回の募集は、Constellation Energyが先月発表した新しいグリーン・ファイナンスの枠組みを受けたもので、グリーン債発行による資金調達の適格な用途を概説したもので、天然ガス発電資産における再生可能エネルギーや操業時の排出削減と並んで、原子力発電を「クリーンな発電群」カテゴリーに含め、その他にクリーンな水素、エネルギー貯蔵、クリーンな商業用供給などのカテゴリーを設け、同社の顧客にオフサイトの再生可能エネルギーを供給するプログラムを支援するものである。

グリーン債の資金使途に原子力発電が含まれることは、まだ稀ではあるが、増加傾向にある。特筆すべきは、カナダ政府が最近発行した2本目のグリーン債で、自国のグリーンファイナンスの枠組みを更新し、適格投資分野のリストに原子力関連の支出を追加した。EUのような管轄区域では、原子力活動を持続可能な資金調達の分類に含めているが、一部の加盟国や、欧州委員会自身の持続可能な資金諮問グループが、他の持続可能性の目標に悪影響を及ぼす可能性や、放射性廃棄物の管理による長期的な潜在的問題などの問題を指摘し、この分類に反対するなど、議論の的となっている。

【参照ページ】
(原文)Constellation Offers Nation’s First Corporate Green Bond for Nuclear Energy
(日本語参考訳)コンステレーション社、米国初の原子力向けグリーン社債を発行

関連記事

“ホワイトペーパーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-7-23

    シェルパ、東洋経済新報社とシステム連携契約を締結

    7月23日、シェルパ・アンド・カンパニー株式会社が開発・提供する企業向けESG情報開示支援クラウド…
  2. 2024-7-17

    GRI、新たにCSRD/ESRS開示のためのサポートサービスをリリース

    7月10日、GRI(Global Reporting Initiative)は、新しいGRI-ES…
  3. 2024-7-17

    JCI、1.5℃目標に整合する2035年目標を政府に求める。216団体が賛同

    7月8日、気候変動イニシアティブ(JCI)は、「1.5度目標と整合する野心的な2035年目標を日本…
ページ上部へ戻る