加モントリオール銀行、女性経営者を支援。5年間で5,700億円を拠出

 

3月2日、モントリオール銀行(BMOファイナンシャルグループ)は、カナダの女性経営者を支援するために、5年間で50億ドル(約5,745億円)の資本を新たに拠出すると発表した。

資本配分は、BMOが2014年と2018年に行った20億ドル(約2,298億円)と30億ドル(約3,447億円)のコミットメントに基づくもので、同行の持続可能な金融目標を支援する。金融目標は、グリーン・ソーシャル・持続可能な融資・引き受け・助言サービスを通じて持続可能な成果を追求する顧客に3,000億ドルの資本を展開し、2025年までに責任ある助言と投資管理サービスを通じて7,000億ドル(約80兆円)を動員するコミットメントを含む。

BMOは、女性に対する障壁を取り除くことを約束し、目的のコミットメントには、持続可能な金融への4000億ドル約46兆円)の動員、中小企業および女性起業家への支援の拡大、主要な多様性目標へのコミットメントが含まれると述べた。

同行は、2021年3月に7億5000万ドル(約861億円)の「Women in Business Bondソリューション」を開始し、その収益を女性経営者に割り当てるなど、最近の男女平等に関するコミットメントとイニシアチブについて概説した。また、BMOは2020年にカナダの銀行として初めて国連女性のエンパワーメントの原則に署名した。同行の2025年戦略「Zero Barriers to Inclusion」では、シニアリーダーの役割の少なくとも40%を女性として認識する従業員が占めることなどのダイバーシティ目標を掲げている。

【参照ページ】
(参考記事)BMO Supports Women Entrepreneurs in Canada with $5 Billion in Capital to Mark International Women’s Day 2022 

関連記事

おすすめ記事

  1. 【最新】TISFDとは?概要・指標から国内外基準との関連まで徹底解説

    2025-9-11

    【最新】TISFDとは?概要・指標から国内外基準との関連まで徹底解説

    気候変動や自然資本など、環境領域に関する開示が進みつつある中、次なるテーマは「社会」の領域。TIS…
  2. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(前編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  3. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(後編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…

ピックアップ記事

  1. 2025年・COP30開幕!サステナビリティ経営・実務における注目テーマ整理/実務への影響解説

    2025-11-11

    2025年・COP30開幕!サステナビリティ経営・実務における注目テーマ整理/実務への影響解説

    11月10日から21日まで、国連気候変動枠組条約(UNFCCC)の第30回締約国会議(COP30)…
  2. 【PR】11/27   CSAを通じたESG活動の進化 ~評価視点と企業価値向上の実践アプローチ

    2025-11-11

    【PR】11/27 CSAを通じたESG活動の進化 ~評価視点と企業価値向上の実践アプローチ

    S&Pグローバル x ANAホールディングス 対談 概要 テーマ:C…
  3. 2025-11-6

    CDPとTNFD、2025年質問票の対応マッピングを公開

    10月22日、CDPとTNFDは、CDP 2025年版企業質問票とTNFD開示推奨項目・指標との対…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る