ExxonMobil、サハリン1の操業停止とロシアでの新規投資中止を決定

 

3月1日、ExxonMobilはロシアの軍事行動を受け、石油開発プロジェクト「サハリン1」からの撤退を発表した。

ExxonMobil は発表した声明の中で、ロシアの軍事行動がウクライナの領土の一体性を侵害し、国民を危険にさらしたことを遺憾に思うと発表した。また、国際的対応を支持し、すべての制裁措置を完全に履行すると宣言した。

ExxonMobilは、サハリン1の運営企業として、人々の安全・環境保護などを確保する義務を強調しており、操業中止のプロセスが共同出資者の間で慎重に管理され、安全に実行される必要性を説いた。

また、ExxonMobilはロシアでの新たな開発には投資しない方針を示した。

【参照ページ】
(原文)ExxonMobil to discontinue operations at Sakhalin-1, make no new investments in Russia
(日本語訳)ExxonMobil、サハリン1の操業停止とロシアでの新規投資中止を決定

関連記事

ESG開示に関する上場企業100社比較データへのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-6-5

    人権デューデリジェンスとは何をすればよいか。海外事例から学ぶ。

    人権デューデリジェンスとは、事業活動の中で人権を侵害するような行為がないか調査して対応することであ…
  2. 世界の太陽光発電への投資額、史上初めて石油を上回る:IEA

    2023-6-2

    世界の太陽光発電への投資額、史上初めて石油を上回る:IEA

    5月25日、国際エネルギー機関(IEA)は、報告書「世界エネルギー投資2023」を発表した。クリー…
  3. 2023-6-2

    ICMA、LuxSEと共にESG債データベース公開

    5月17日、国際資本市場協会(ICMA)とルクセンブルク証券取引所(LuxSE)は、ICMAのサス…

記事ランキング

  1. 2021/6/4

    ESG Journalとは?
過去の記事
ページ上部へ戻る