Hyundai、2030年までのEVの世界市場シェア7%にコミット

Hyundai、EVの世界市場シェア7%を目標に

3月2日、Hyundai は戦略的ロードマップを発表し、電化に焦点を当てた160億ドル以上の投資を行うとともに、2030年までに世界のEV市場の7%を獲得するという新たな目標を明らかにした。

Hyundaiは、Battery Electric Vehicle(BEV)ロードマップにおいて、BEVラインアップの強化・生産能力の最適化・ハードウェアおよびソフトウェアの競争力確保など、主要な注力分野を概説した。また、2030年までに95.5兆ウォン(約790億円)の将来事業への投資を目標としており、そのうち160億ドルを電化の投資に、100億ドルをソフトウェア機能に充当するとしている。

また、2030年までにEV事業で営業利益率10%以上を達成し、BEVの新車種を17車種(Hyundaiで11車種、高級車ブランド「ジェネシス」で6車種)投入することを目指している。

【参照ページ】
(原文)Hyundai Motor Accelerates Electrification Strategy, Targeting 7% of Global EV Market by 2030
(日本語訳)Hyundai、EVの世界市場シェア7%を目標に

関連記事

サスティナビリティ情報開示の潮流へのリンク

ピックアップ記事

  1. 2023-11-29

    三井物産とJOGMEC出資のArctic2、米政府の経済制裁対象者に指定

    11月3日、三井物産は、エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)と共同出資するオランダ法人Ja…
  2. 2023-11-29

    トヨタと大林組、CFRP端材をコンクリート材に再生利用

    11月9日、トヨタ自動車と大林組は、トヨタ自動車の共燃料電池車「MIRAI」の水素タンクに使用して…
  3. 2023-11-29

    経産省、海底熱水鉱床開発の第2回総合評価を公表

    11月8日、経済産業省及びドイツのエネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、海底熱水鉱床開発…

アーカイブ

ページ上部へ戻る