炭素貯蔵検証技術のYard Stick、約17億円を調達

炭素貯蔵検証技術の新興企業ヤードスティックが約17億円を調達

11月29日、土壌炭素測定技術企業のYard Stick PBCは、シリーズA資金調達ラウンドの終了時に1200万ドル(約17億円)を調達したと発表した。調達資金は、土壌炭素隔離プロジェクトの説明責任と効果を高めるという同社の使命を加速させるために使用される。

2021年に設立されたカリフォルニア州に本拠を置くYard Stickの土壌炭素測定ハードウェアとソフトウェアは、土壌中の炭素隔離をサンプリング、定量化、検証する。この技術は、農業サプライチェーンの脱炭素化や、自主的な炭素市場を利用した排出オフセットを目指す企業に、第三者による検証を提供する。Yard Stickは、深さ1メートルまでの土壌有機炭素を提供し、統計的に健全なサンプル計画を作成し、リアルタイムで測定データを収集することができ、他のプロバイダーより70~90%低いと述べた。

カーボン・オフセット・プロジェクトと関連クレジットに対する需要は、今後数年間で大幅に増加すると予想される。企業やビジネスがますますネット・ゼロの野望を打ち出し、自らの絶対的な排出削減努力への橋渡しとして、あるいは排出回避が困難なバランスをとるために、炭素除去プロジェクトなどのオフセットに目を向けるようになるからだ。しかし、規制がなく急成長しているこの市場は、市場参加者が質の高いプロジェクトと低いプロジェクトを区別できず、プロジェクトの有効性を評価するためのデータが不十分であったり、一貫性がなかったりするなど、一連の課題に直面している。

Yard Stickのソリューションは、低コストでリアルタイム、かつ統計的に正しい検証を可能にすることで、土壌をベースとした隔離プロジェクトの規模拡大における重要な障壁のひとつに対処することを目的としている。

シリーズAラウンドの最終トランシェに参加した投資家には、気候変動に配慮したベンチャーキャピタルのExtantiaが含まれる。このラウンドには、トヨタ・ベンチャーズ気候基金、マイクロソフト気候イノベーション基金、自然保護団体、Lowercarbon Capital、Breakthrough Energy Ventures、Pillar VC、気候変動に熱心な創業者、エンジェル、ファミリーオフィスなどの投資家も参加した。

【参考ページ】
(原文)Yard Stick Raises $12 million to Improve Soil Carbon Measurement
(日本語参考訳)炭素貯蔵検証技術のヤードスティック、約17億円を調達

関連記事

“イベントへのリンク"

おすすめ記事

  1. 2024-4-9

    SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。

    TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
  2. 2024-4-2

    【さくっと読める】TNFDの開示とは。重要ポイントを抽出。

    2023年9月、TNFDのフレームワークが完成し公開された。2023年時点でTNFDに基づく開示を…
  3. 2024-3-26

    【さくっと読める】ESGスコアとは。基本的知識を解説。

    今月から、サスティナビリティ情報開示で関心の高いテーマについて、さくっと読める解説コラムを発行して…

ピックアップ記事

  1. 2024-4-18

    オーストラリア裁判所、グリーンウォッシュ訴訟でバンガードに有罪判決

    3月28日、オーストラリアの連邦裁判所は、バンガード・インベストメンツ・オーストラリアが、同社のE…
  2. 上場企業の40%以上がスコープ3排出量の報告を開始

    2024-4-15

    上場企業の40%以上がスコープ3排出量の報告を開始

    4月に発表した、投資データ・リサーチプロバイダーであるMSCIの新しいレポートによると、世界の上場…
  3. SBTi、ネット・ゼロ目標における炭素クレジットの役割拡大を認める

    2024-4-15

    SBTi、ネット・ゼロ目標における炭素クレジットの役割拡大を認める

    4月9日、科学的根拠に基づく目標設定イニシアティブ(SBTi)は、企業の環境持続可能な行動を気候変…

アーカイブ

ページ上部へ戻る