Stellantis、新たなサステナビリティ目標を発表。2030年までにEVの年間販売台数500万台を目指す

Stellantis社、2025年までにEVの年間販売台数500万台を目指す

3月1日、多国籍自動車製造会社であるStellantis社は、新しい戦略計画「Dare Forward 2030」を発表した。本計画では、同社の車両の電化を大幅に推進し、2038年までにカーボンネットゼロを達成するなど、さまざまなサステナビリティ目標を掲げている。

新戦略計画の重要な柱のひとつは、同社の提供する車両を大幅なEV転換だ。Stellantis社は、2030年までのバッテリー式電気自動車(BEV)の年間販売台数目標を500万台とし、欧州では100%、米国では50%のBEV販売構成にすると発表。また2023年初頭に発売するジープブランド初のバッテリー式100%のSUVも公開した。さらに、同社はEV用バッテリー容量の目標を2030年に260GWhから400GWhに引き上げた(米国で150GWh、欧州で250GWh)。

同社の新たなサステナビリティ目標には、2030年までのCO2排出量の50%削減、スコープ1と2の絶対排出量の75%削減、スコープ3の強度排出量の50%削減が含まれており、2038年までのネット・ゼロを計画している。また、部品修理・部品再利用・車両再生・バッテリー再生・リサイクルを含む20億ユーロ(約2,560億円)のサーキュラー・エコノミーによる収益機会を挙げている。

またStellantis社のダイバーシティ目標には、2035年までに指導的地位の35%を女性が占めるようにすること、今年から人事プロセスの100%を会社のD&Iポリシーと一致させることが含まれている。

【参照ページ】
(原文)Electric Jeep and Ram 1500 BEV teased in Stellantis’s ‘Dare Forward 2030’ strategy to become carbon neutral by 2038
(日本語訳)2038年にカーボンニュートラルを目指すStellantisの戦略「Dare Forward 2030」で、電気自動車JeepとRam 1500 BEVを予告

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-11-22

    SEC、インベスコを誤解を招くESG投資表示で告発、1,750万ドルの罰金

    11月8日、米国証券取引委員会(SEC)は、アトランタ拠点の登録投資顧問会社インベスコ・アドバイザ…
  2. ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    2024-11-18

    ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    サステナビリティを推進には新しい知見の収集が必須。しかし、必要なセミナー情報を見つけるのに時間がか…
  3. 2024-11-15

    【PR】12/3 記念イベントESG評価スコア改善『S&Pに聞く!2025年に向けたCSA徹底解剖』 (オンライン)

    いつもESG Journal Japanをご覧いただきましてありがとうございます。 ESG評…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る