- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:海外ニュース
-
インフラ投資家のI Squared社、再生可能エネルギー・プラットフォームを設立
インフラストラクチャー投資会社であるI Squared社は、ネット・ゼロ・カーボン経済へのエネルギー転換を促進するための再生可能エネルギー・プラットフォーム「Cube Green Energy」を設立した。 この… -
KPMG、約1,650億円以上の投資を行いESGソリューションを強化。全社員にESG研修を実施
10月5日、KPMGはESG課題のグローバルな解決を加速させ、クライアントのサステナビリティへの取り組みを支援することを目的とした複数年プログラムの開始を発表した。KPMGは、ESGを組織や顧客のソリューションにさらに… -
世界の金属・鉱業界をリードするICMMメンバー企業、ネット・ゼロ・エミッションを目指す
国際金属・鉱業評議会(International Council on Mining and Metals: ICMM)は、2050年までにスコープ1および2の温室効果ガス(GHG)排出量をネット・ゼロにすること、およ… -
Adani Green Energy、ソフトバンクからインドの5GWの再生可能エネルギー・ポートフォリオを買収、評価額は約3,900億円
10月4日、世界有数の太陽光発電事業者であるAdani Green Energy(AGEL)は、ソフトバンク・グループからSB Energy India社の買収したことを発表した。今回の買収により、SBエナジー社の企業… -
OECD、G20に対してさらなるESG対応を求める報告書を発表
経済協力開発機構(OECD)は10月4日、低炭素社会への移行を促進するための金融市場の進捗状況、課題、政策についての報告書を発表した。 この報告ではESG投資の有効性について、国際的な気候目標を達成するために大量… -
RE100リーダーシップ・アワード受賞企業発表
9月22日、3M、エスティローダー・カンパニーズ、グーグル、ノボノルディスクは、クライメイト・ウィーク・ニューヨークで開催された特別式典において、「RE100リーダーシップ・アワード2021」の受賞者として発表された。… -
Moody’s、気候変動リスクによる銀行ローンポートフォリオへの影響を警告
10月4日、Moody’s Investors Serviceは、気候変動と低炭素経済への移行が銀行のローンポートフォリオに与える影響を評価し、特に銀行が気候変動のエクスポージャーを削減できなかった場合、大きな損失を被… -
Phoenix Group、約28兆円の投資ポートフォリオの排出量半減を2030年までにコミット
Phoenix Groupは、2025年までに25%、2030年までに50%の炭素強度削減を目標とした、投資ポートフォリオの新たな暫定的な炭素強度削減目標を発表した。 2030年の目標は、Phoenixが管理・影… -
米国エネルギー情報局、2024年までの蓄電施設新規増設を発表
9月29日、EIA(米エネルギー省エネルギー情報局)は、2021年から2024年の4年間で、米国での蓄電施設の新規設備容量が14.5GWに達する見通しと発表した。 [um_loggedin show_lock=n… -
経産省、第1回アジアグリーン成長パートナーシップ閣僚会合を開催
10月4日、経済産業省は、第1回アジアグリーン成長パートナーシップ閣僚会合を、オンライン形式で開催した。 [um_loggedin show_lock=no] 会合には中東を含むアジア諸国、豪州、米国、AS…