ESG Journal
  • 会員登録
  • ログイン
ESG Journal
  • サステナビリティ経営
    • ESG評価機関/投資
    • 開示制度/基準
    • 第三者保証・監査
    • データマネジメント
    • サステナビリティ戦略
    • マテリアリティ/事業との統合
    • サプライチェーンマネジメント
  • 環境・社会・ガバナンス
    • 気候変動
    • 自然資本
    • 循環型社会
    • 人的資本
    • 人権
    • サプライチェーンDD
  • オリジナル解説
  • お役立ち資料
  • イベント・セミナー
  • 会員登録
  • ログイン

海外ニュース

  • HOME
  • 最新記事
  • 海外ニュース
アリアンツGIと欧州投資銀行、650億円超の新興国向け気候ファンドを設立

アリアンツGIと欧州投資銀行、650億円超の新興国向け気候ファンドを設立

アクティブ・アセット・マネジメントのアリアンツ・グローバル・インベスターズ(AllianzGI)と欧州投資銀行(EIB)は、新興...

2021.11.09

英国、COP26にて途上国のグリーンイノベーション資金援助を発表

11月1日、英国ボリスジョンソン首相はCOP26において、途上国における持続可能なインフラと革新的なグリーン技術の展開を支援し、...

2021.11.09

NGOのUrgewald、COP26にて初の「世界の石油・ガスの出口リスト」を発表

11月4日、国連気候サミットにおいて、Urgewaldは、20のNGOパートナーとともに、世界の石油・ガス生産のほぼ95%を占め...

2021.11.09

バーバリー、自然保護・回復を目的とした「生物多様性戦略」を発表

バーバリー、自然保護・回復を目的とした「生物多様性戦略」を発表

ラグジュアリーブランドのバーバリーは、自社の事業が自然に与える影響に対処し、自社のバリューチェーンを超えて自然を保護・回復するこ...

2021.11.09

メドトロニック、脱炭素ロードマップを発表。バリューチェーンの2045年排出量ネット・ゼロにコミット

メドトロニック、脱炭素ロードマップを発表。バリューチェーンの2045年排...

11月8日、医療機器メーカーのメドトロニック社は脱炭素ロードマップを発表した。これは、同社の気候変動への影響を低減するための計画...

2021.11.09

EU理事会、途上国に対する気候変動対策費として約3.1兆円を承認

10月29日、欧州連合(EU)とその27の加盟国は、途上国の温室効果ガス排出量の削減と気候変動の影響への適応を支援するため、23...

2021.11.08

英国政府、ネット・ゼロにむけバイオマス利用に関する政策声明を発表

11月4日、英国政府は2022年に予定されている完全なバイオマス戦略の発表に先立ち、バイオマス利用の優先順位と意図を早期に示す政...

2021.11.08

世界経済フォーラム等、IFACCイニシアティブ発足。8社が加盟

11月2日、世界経済フォーラムの熱帯林同盟、国連環境計画が立ち上げた「アマゾン、セラード、チャコのための革新的金融(IFACC)...

2021.11.08

COP26議長国イギリス、石炭発電の廃止を主導。数十か国賛同へ

11月4日、COP26において、インドネシア、韓国、ポーランド、ベトナム、チリなどの国々が、石炭発電を廃止するという明確なコミッ...

2021.11.08

バイデン大統領、「米国メタン排出削減行動計画」を発表

11月2日、バイデン大統領は、気候危機は、現代における最大の経済的機会のひとつであるというビジョンに基づき、 「米国メタン排出削...

2021.11.08

  • 
  • 1
  • …
  • 548
  • 549
  • 550
  • 551
  • 552
  • …
  • 644
  • 
最新のセミナー
セミナー画像01
注目のお役立ち資料
  • <先進事例付> 気候関連開示・移行計画 統合実践ガイド(TCFD/IFRS S2/TPT対照表)
  • 2025年版 ESG主要評価機関の解説 -S&P (CSA), CDP, MSCI, FTSE, Sustainalytics-
  • AI × サステナビリティ実践事例集 2025:グローバル企業の実務から学ぶAI活用戦略
ESG Journal
ESG Journal
  • 運営会社
  • 著作権について
  • 利用規約
  • 個人情報について

Copyright © 2025 ESG Journal. All Rights Reserved.