英国TAC、IFRS持続可能性基準に関する推奨案を提示

12月18日、英国の財務報告評議会(FRC)は、英国持続可能性開示技術諮問委員会(TAC)によるIFRS持続可能性基準(IFRS S1およびIFRS S2)の採用に関する推奨案を発表した。この勧告は、英国政府の要請に基づき、基準の採用が英国企業の持続可能性報告に与える影響を評価し、政府に助言を提供するものである。

TACは、IFRS S1「持続可能性関連財務情報の開示に関する一般要件」とIFRS S2「気候関連開示」の採用を支持し、英国における長期的な公益に資するとの結論を示した。同時に、これらの基準にいくつかの修正を提案している。特に「気候優先」猶予期間を現行の1年から2年に延長することを推奨し、英国の既存の持続可能性開示要件との整合性を高めるための具体的なガイダンスを策定する必要性を指摘している。

本勧告は12月5日に開催されたTACの公開会議で議論され、承認された。TACの提案は、持続可能性開示基準の導入を進めるための重要なステップであり、英国の企業が透明性を持って持続可能性関連情報を報告する体制を整えることを目指す。

【参照ページ】
(原文)UK Sustainability TAC issues final recommendations
(日本語参考訳)英国持続可能性TACが最終勧告を発表

関連記事

“ランキングのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2025-1-8

    シェルパ、JPXグループと連携し企業のESG情報開示を支援

    シェルパ・アンド・カンパニー株式会社(以下、シェルパ)は、日本取引所グループ(JPX)傘下の株式会…
  2. 2025-1-7

    金融庁、「記述情報の開示の好事例集2024(第2弾)」を発表

    12月5日、金融庁は「記述情報の開示の好事例集2024(第2弾)」を公表した。今回のテーマは「サス…
  3. 未来を見据えた2025年のサステナビリティ経営: 企業は今、何をすべきか

    2025-1-7

    未来を見据えた2025年のサステナビリティ経営: 企業は今、何をすべきか

    サステナビリティ経営は、もはや一部の意識の高い企業だけの取り組みではない。国際規制の強化や情報開示…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る