BCG、過去最大規模のDACカーボン除去契約を締結

BCG、過去最大規模のDACカーボン除去契約を締結

6月21日、ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)は、ダイレクト・エア・キャプチャー(DAC)企業のCarbonCaptureとの間で、5年間で4万トンの二酸化炭素除去クレジットを購入する契約を締結した。

DAC技術は、IEAがネット・ゼロ・エネルギー・システムへの移行における重要な炭素除去オプションとして挙げているもので、大気中から二酸化炭素を直接抽出して原料として使用したり、貯蔵と組み合わせて永久的に除去したりする。昨年のIPCC気候変動緩和研究によると、温暖化を1.5℃に抑えるシナリオには、今後数十年にわたって年間数十億トンに拡大する二酸化炭素除去方法が含まれており、DACはその大部分を占める可能性がある。

新しい契約は、CarbonCaptureが2022年9月に発表した、ワイオミング州における新しいDACプロジェクト「プロジェクト・バイソン」に続くもので、炭素貯留開発企業Frontier Carbon Solutionsとの提携により、年間500万トンのCO2を大気から永久に除去・貯留することを目的としている。同プロジェクトは2023年後半までに稼動し、2030年まで複数の段階を経て、年間500万トンの回収・貯留能力を達成する予定である。

BCGによると、この炭素除去契約は、2030年までに気候への影響をネット・ゼロにするという同社のコミットメントを支援するものである。BCGは当初、2020年にネット・ゼロ目標を発表し、2030年以降も気候変動にプラスになることを目標に掲げ、カーボンフットプリントを大幅に削減し、炭素除去プロジェクトやテクノロジーへの投資を通じて残りの排出量を相殺する計画を概説していた。また、BCGは当時、最先端の除去アプローチの開発と展開において、世界中の主要な組織と協力していくと述べていた。

【参照ページ】
(原文)Boston Consulting Group Enters 40,000-ton Carbon Removal Credit Agreement with CarbonCapture Inc.
(日本語参考訳)BCG、過去最大規模のDACカーボン除去契約を締結

関連記事

“イベントへのリンク"

おすすめ記事

  1. 2024-4-16

    SSBJ公開草案の重要ポイント解説:今後の気候変動の情報開示はどう動くか

    2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
  2. 2024-4-9

    SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。

    TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
  3. 2024-4-2

    【さくっと読める】TNFDの開示とは。重要ポイントを抽出。

    2023年9月、TNFDのフレームワークが完成し公開された。2023年時点でTNFDに基づく開示を…

ピックアップ記事

  1. 2024-5-2

    環境NGO、MUFG、SMFG、みずほFG、中部電力に気候変動株主提案を再提出

    4月15日、環境NGOの3団体は、MUFG、SMFG、みずほFG、中部電力の4社に対し、気候変動株…
  2. MUFG

    2024-4-30

    MUFG、サステナブルファイナンス目標を100兆円に引き上げ

    4月1日、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は、サステナブルファイナンスの実行額目標を…
  3. 2024-4-30

    経産省とJPX、SX銘柄2024として15社を選定

    4月23日、経済産業省と東京証券取引所(JPX)はサステナビリティ・トランスフォーメーション(SX…

ページ上部へ戻る