バイデン政権が米国のバッテリーサプライチェーンを拡大するプロジェクトに約4,170億円を交付

バイデン政権が米国のバッテリーサプライチェーンを拡大するプロジェクトに約4,170億円を交付

10月19日、米国エネルギー省(DOE)は、バッテリー、EV、電力網の国産化を目指すプロジェクトに対し、現在外国から輸入しているサプライチェーンの材料や部品を中心に、合計28億ドル(約4,170億円)の資金提供を決定した。

本資金提供は、超党派インフラ整備法に基づくもので、2028年までの総額70億ドル(約1兆円)の第1段階として、米国内の電池サプライチェーンを強化することを目的としている。

クリーンモビリティの進歩はバイデン政権にとって重要な重点分野であり、昨年署名された大統領令では、2030年までに米国内の新車販売の半分をゼロエミッション車にすることを義務付けている。本年初めには、州間高速道路網における電気自動車充電網の整備に、5年間で50億ドル(約7,400億円)を充当することを発表している。

超党派インフラ法の米国バッテリーサプライチェーンの配分には、新規採掘や採掘を伴わない重要鉱物の生産とリサイクル、国内製造のための材料調達への投資も含まれている。

DOEによると、リチウム、黒鉛、電池用ニッケル、電解質塩、電極用バインダー、リン酸鉄正極材のほぼすべてが海外で生産されており、これらの重要な電池投入材料の多くは中国が供給をコントロールしているとのことだ。

今回発表された賞は、12の州にまたがる21のプロジェクトに対して授与された。その中には、電池用リチウム、黒鉛、ニッケルの増産プロジェクト、米国初の大規模商用リチウム電解質塩生産施設、2030年にEV電池結合材の45%を供給するための電極結合材施設、米国初の商用スケール酸化ケイ素生産施設、米国初のリン酸鉄リチウム正極施設も含まれている。

【参照ページ】
(原文)Biden-Harris Administration Awards $2.8 Billion to Supercharge U.S. Manufacturing of Batteries for Electric Vehicles and Electric Grid

関連記事

“イベントへのリンク"

おすすめ記事

  1. 2024-4-9

    SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。

    TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
  2. 2024-4-2

    【さくっと読める】TNFDの開示とは。重要ポイントを抽出。

    2023年9月、TNFDのフレームワークが完成し公開された。2023年時点でTNFDに基づく開示を…
  3. 2024-3-26

    【さくっと読める】ESGスコアとは。基本的知識を解説。

    今月から、サスティナビリティ情報開示で関心の高いテーマについて、さくっと読める解説コラムを発行して…

ピックアップ記事

  1. 2024-4-18

    オーストラリア裁判所、グリーンウォッシュ訴訟でバンガードに有罪判決

    3月28日、オーストラリアの連邦裁判所は、バンガード・インベストメンツ・オーストラリアが、同社のE…
  2. 上場企業の40%以上がスコープ3排出量の報告を開始

    2024-4-15

    上場企業の40%以上がスコープ3排出量の報告を開始

    4月に発表した、投資データ・リサーチプロバイダーであるMSCIの新しいレポートによると、世界の上場…
  3. SBTi、ネット・ゼロ目標における炭素クレジットの役割拡大を認める

    2024-4-15

    SBTi、ネット・ゼロ目標における炭素クレジットの役割拡大を認める

    4月9日、科学的根拠に基づく目標設定イニシアティブ(SBTi)は、企業の環境持続可能な行動を気候変…

アーカイブ

ページ上部へ戻る