韓国環境部、温室効果ガス排出取引制度を改正。中小企業支援や廃棄物削減も考慮

韓国環境部、温室効果ガス排出取引制度を改正。中小企業支援や廃棄物削減も考慮

12月29日、韓国環境部は、温室ガス排出権取引制度において、対象企業の温室ガス削減を促進するために新たなインセンティブを設けることを発表した。12月30日には「温室効果ガス排出許可の割当・取消ガイドライン」「排出量認証に関するガイドライン(2022年1月1日施行)」が改正された。

排出権取引制度は3年間年平均温室ガス排出量が12万5000トン以上である業者や、2万5000トン以上である事業場を一つ以上保有した業者などを対象とし、企業別温室ガス排出許容量(排出権割当量)を決め、温室ガス削減努力を通じて残った排出権を取り引きすることができるように許容する制度である。

現行制度ではサプライチェーン等、社外での削減に関するものは割当量算定の対象外となっていた。環境部は今回の改正を通じて、大企業が中小企業を支援して削減量が発生する場合や廃棄物を再利用して削減につながった場合など、多様な分野の削減活動を通じた実績を認めることにした。

このほかに、割り当て対象業者が再生エネルギー生産電力を購買(RE100移行)して間接排出量が除外された場合も該当の量を排出権割り当て時減縮実績に認められることができる。

また、環境部は割り当て業者の負担緩和のために、直接的な財政支援も大幅に拡大する予定である。割り当て業者の炭素中立支援のために2022年度支援事業予算を979億ウォンで編成する。

【参照ページ】
온실가스 배출권거래제, 다양한 감축활동에 혜택 부여

関連記事

“イベントへのリンク"

おすすめ記事

  1. 2024-4-16

    SSBJ公開草案の重要ポイント解説:今後の気候変動の情報開示はどう動くか

    2024年3月29日、サステナビリティ基準委員会(SSBJ)が国内のサステナビリティ開示基準の草案…
  2. 2024-4-9

    SBTN(Science-Based Targets for Nature)とは。企業のネイチャーポジティブ経営を実現する目標設定の方法論を解説。

    TNFDのフレームワークが公開され、先進企業ではフレームワークに基づく情報開示が進みつつある(20…
  3. 2024-4-2

    【さくっと読める】TNFDの開示とは。重要ポイントを抽出。

    2023年9月、TNFDのフレームワークが完成し公開された。2023年時点でTNFDに基づく開示を…

ピックアップ記事

  1. アップルのサプライチェーンの95%、2030年までに100%再生可能エネルギー使用を約束

    2024-4-25

    アップルのサプライチェーンの95%、2030年までに100%再生可能エネルギー使用を約束

    4月17日、アップルは、バリューチェーンの脱炭素化という目標に向けて大きく前進していることを発表し…
  2. 2024-4-24

    ダウとP&G、プラスチック・リサイクル技術の共同開発契約を締結

    3月25日、 米国の化学世界大手であるダウと消費財業界大手のP&Gは、プラスチック・リサ…
  3. 2024-4-24

    住商グループとパートナー企業、太陽光発電パネルの再利用・リサイクル実証実験に着手

    3月28日、住友商事、三井住友ファイナンス&リース(SMFL)、SMFLみらいパートナーズ…

ページ上部へ戻る