世界経済フォーラム等、IFACCイニシアティブ発足。8社が加盟

11月2日、世界経済フォーラムの熱帯林同盟、国連環境計画が立ち上げた「アマゾン、セラード、チャコのための革新的金融(IFACC)」イニシアチブは、2022年までに30億ドル(約3,400億円)相当の投資を約束し、2億ドル(約220億円)以上を支出することを発表した。

本イニシアティブは、産業が拡大する中で土地を守ることを目的としており、2025年までに投資額100億ドル(約1.1兆円)、支出額10億ドル(約1,150億円)を目標に、金融機関やアグリビジネス企業など8社が参加し、南米における森林破壊と土地利用変化を伴わない大豆と畜牛を促進する。

グリーンファンド、AGRI3、デュアグロ、グルーポ・ガイア、JGPアセットマネジメント、シンジェンタ、サステナブル・インベストメント・マネジメント、VERTの8社は、COP26で開催された世界首脳会議において、この地域のコモディティ生産をより持続可能なモデルに移行する計画の一環として、IFACC宣言に署名し、資金拠出を行うことを発表した。

牛や大豆の生産は、これらの貴重な生態系における森林伐採や自然植生の転換の最大の要因のひとつであり、「森林にポジティブな」生産モデルへの投資を拡大することが重要である。これは、サプライチェーンでの調達の約束、トレーサビリティシステム、土地利用・貿易政策の改革、司法権を利用したアプローチなど、他の取り組みを補完するものである。

民間企業が提供する資金は、農家がより持続可能なビジネスモデルに移行するための資金供給を促進する。本ビジネスモデルには、劣化した牧草地での生産拡大や、持続可能な牧畜の強化による収穫量の増加などが含まれる。

世界の農業需要は、人口増加率の2倍以上という驚異的なスピードで増加しており、森林破壊のない製品に対する国際的な需要の高まり、消費国における規制の変化、投資家の期待などにより、食料生産システムの大幅な転換が求められている。

【参照ページ】
(原文)Financial Institutions and Agribusinesses Commit $3 Billion to Sustainable Production
(日本語訳)世界経済フォーラム等、IFACCイニシアチブ発足

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    2024-11-18

    ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    サステナビリティを推進には新しい知見の収集が必須。しかし、必要なセミナー情報を見つけるのに時間がか…
  2. ISSA5000とサステナビリティ保証:企業が今すぐ始めるべき対応ポイント

    2024-11-18

    ISSA5000とサステナビリティ保証:企業が今すぐ始めるべき対応ポイント(再掲)

    サステナビリティ情報、非財務情報、ESGデータなど企業のサステナビリティの取り組みを示す情報は、投…
  3. 2024-11-15

    【PR】12/3 記念イベントESG評価スコア改善『S&Pに聞く!2025年に向けたCSA徹底解剖』 (オンライン)

    いつもESG Journal Japanをご覧いただきましてありがとうございます。 ESG評…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る