EU、排出権取引収益48億ユーロを活用しネットゼロ実現へ

10月23日、欧州委員会は、EUの気候目標達成を推進するため、48億ユーロを85のネット・ゼロプロジェクトに助成することを発表した。今回の助成は欧州域内排出量取引制度(EU ETS)からの収益を基にしたイノベーションファンドを通じて実施され、クリーンテック製造や産業炭素管理、再生可能エネルギー分野での革新を加速させる。今回の助成は、2020年に始まったイノベーションファンド史上最大規模で、助成総額が120億ユーロに増加した。

選ばれたプロジェクトは、ベルギー、ドイツ、スペイン、フランス、イタリア、スウェーデンなど18カ国にまたがり、エネルギー集約産業、再生可能エネルギー、エネルギー貯蔵、産業炭素管理、再生可能水素、そして海上・航空モビリティの分野を含む多様な領域にわたっている。これらのプロジェクトは2030年までに操業を開始し、最初の10年間でCO2換算で約4億7,600万トンの削減が見込まれ、特に脱炭素が難しいセクターでの排出削減に貢献する。具体的には、電解槽やヒートポンプの主要部品の製造能力増強により、EUにおける太陽光発電の製造能力を300万kW、電解槽の製造能力を930万kW向上させることが期待されている。

各分野の主要施策

  1. クリーンテック製造の推進: 風力・太陽エネルギーやヒートポンプの主要部品、電解槽、燃料電池、バッテリーの部品の製造に助成が配分され、EUのクリーンエネルギーインフラの強化を図る。
  2. エネルギー集約型産業: リサイクルや再利用、熱エネルギーの貯蔵、再生可能エネルギーの統合を含むさまざまな技術に助成し、エネルギー集約産業での排出削減を目指す。
  3. 産業炭素管理: CO2を回収し、年間少なくとも5000万トンを貯蔵することで、セメントや精製、化学産業などからの排出削減を促進し、EUのネット・ゼロ目標達成に寄与する。
  4. 再生可能水素: 年間61キロトンの再生可能燃料(RFNBO)供給を目標とし、産業や輸送における水素の利用を推進する。
  5. ネット・ゼロ・モビリティ: 海運業や道路輸送向けのRFNBO燃料・電力を活用する船舶建造や持続可能な輸送燃料の生産を支援し、年間525キロトンの再生可能燃料の供給に寄与する。

STEPシールと今後の展望

今回、助成を受けられなかったものの品質基準を満たした64件のプロジェクトには「STEPシール」が授与され、これにより追加の資金調達の機会が広がる。これらのプロジェクト情報は2024年11月末にSTEPポータルで公開され、イノベーションファンドの次回提案募集は2024年12月初旬に開始される予定である。

EU ETSによる収益を活用したイノベーションファンドは、世界最大規模のネット・ゼロ技術支援プログラムであり、これまでに72億ユーロを120を超える革新プロジェクトに供与してきた。欧州グリーンディール産業計画の一環として、クリーンテック分野での技術的リーダーシップの確立と、持続可能な産業基盤の強化を目的としている。

【参照ページ】
(原文)EU invests €4.8 billion of emissions trading revenues in innovative net
zero projects

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    2024-11-18

    ESGセミナー・イベント一覧(2024年11月以降)

    サステナビリティを推進には新しい知見の収集が必須。しかし、必要なセミナー情報を見つけるのに時間がか…
  2. ISSA5000とサステナビリティ保証:企業が今すぐ始めるべき対応ポイント

    2024-11-18

    ISSA5000とサステナビリティ保証:企業が今すぐ始めるべき対応ポイント(再掲)

    サステナビリティ情報、非財務情報、ESGデータなど企業のサステナビリティの取り組みを示す情報は、投…
  3. 2024-11-15

    【PR】12/3 記念イベントESG評価スコア改善『S&Pに聞く!2025年に向けたCSA徹底解剖』 (オンライン)

    いつもESG Journal Japanをご覧いただきましてありがとうございます。 ESG評…

““登録02へのリンク"

ページ上部へ戻る