InnoEnergy、2030年までに最大26兆円のクリーンテック投資を動員へ

3月25日、クリーンテック分野のインパクト投資家InnoEnergyは、2030年までに最大1,600億ユーロ(約25兆6,000億円)の投資を動員する新たな成長戦略とブランド刷新を発表した。この金額は、2025年から2030年にかけてInnoEnergyのポートフォリオに必要とされる総資金を示しており、欧州の競争力と経済成長を後押しするクリーン産業の力強い成長パイプラインの存在を裏付ける。

本戦略は、欧州連合の「クリーン・インダストリアル・ディール」に示されている通り、2040年の気候目標とそれに伴う規制の確定を踏まえ、長期的な投資の確実性を提供するものだ。InnoEnergyのCEOディエゴ・パビアは、「エネルギー転換と産業変革は決して容易な道ではない。だが欧州には、単一市場、強固な産業基盤、そして安定した規制枠組みが揃っている」と述べ、クリーン技術の産業化に本腰を入れる姿勢を示した。

InnoEnergyは今後、資本調達を強化し、新たなファンドの共同設立に取り組む。また、バッテリー、太陽光、グリーン水素といった既存分野での実績を基盤に、次なる戦略的サプライチェーンの構築を進める方針だ。これにより、エクイティ、債券、助成金、プロジェクトファイナンスを含む包括的な資金手段で1,600億ユーロの投資を呼び込むことを目指す。

この成長戦略は、過去15年にわたる実績に基づく。InnoEnergyは500以上のスタートアップを支援し、バッテリー、グリーンスチール、肥料などの分野で複数の産業リーダーを生み出してきた。また、欧州バッテリー連合(EBA)やサンタンデール・イノエナジー・気候ファンドの設立など、産業構造を形作る取り組みにも深く関与してきた。革新的技術を社会実装する体制を強化し、欧州におけるクリーンテック成長の中核として今後も役割を果たしていく考えだ。

(原文)INNOENERGY TO MOBILISE UP TO €160BN IN CLEAN TECH INVESTMENT BY 2030

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-8-28

    ネイチャーポジティブ経営の重要性が増大・企業に求められる対応とは?(再掲)

    ※2024年3月5日公開済みの記事に「移行計画」「ネイチャーポジティブ宣言」に関する情報を一部更新…
  2. TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?

    2025-8-20

    TCFD×TNFD統合開示ガイド:いま企業が備えるべき実務対応とは?(再掲)

    ※2025年5月28日公開済みの記事を一部更新し再掲している。 企業のサステナビリティ関連の…
  3. 【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    2025-8-6

    【新着】ESRS改訂の全体像と今後への示唆ートピック別の変更点の整理ー

    ※本記事は、2025年7月31日時点の情報を元に作成している。今後の動向により内容は随時更新される…

ピックアップ記事

  1. 2025-8-28

    環境省「ネイチャーポジティブポータル」開設、生物多様性回復へ情報集約

    8月18日、環境省は、生物多様性の保全と回復を目指す「ネイチャーポジティブ」の実現に向け、関連情報…
  2. サステナビリティ開示におけるタクソノミ導入と実務対応のポイント

    2025-8-22

    サステナビリティ開示におけるタクソノミ導入と実務対応のポイント

    2025年8月8日、金融庁は、「2027年版EDINETタクソノミの開発案」を公表した。これは、I…
  3. 2025-8-19

    PR【対談&ワークショップ】第一生命が語る「ESG開示」と「企業価値向上」

    毎回満員御礼でご好評をいただいているESG Journal 会員向けのESG Journal …

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る