Moody’sとMSCIが戦略的提携を発表し、ESG市場の透明性向上へ

7月1日、Moody’s CorporationとMSCI Inc.は戦略的提携を発表し、ESGとサステナビリティに関する市場の透明性を高め、データ駆動型のリスク解決策を提供する計画を明らかにした。Moody’sは、MSCIのサステナビリティデータとモデルを活用し、銀行、保険、企業セクターの顧客に向けたESG評価とコンテンツを提供する予定だ。MSCIのデータは世界最大の資産運用会社や資産所有者によって使用されている。

一方、MSCIはMoody’sのOrbisデータベースにアクセスし、約5億のエンティティに関する情報を取得することで、非公開企業のESGカバレッジを拡大する。また、Moody’sの非公開企業データと信用スコアリングモデルを活用したソリューションも検討されている。これにより、MSCIは非公開企業のESGカバレッジを強化し、顧客により広範な情報を提供できるようになる。

Moody’sのCEOであるロブ・フォーバー氏は、「本提携はMoody’sとMSCIの両社にとって大きな利益をもたらすものであり、双方の顧客により価値のある情報を提供できる」と述べた。また、MSCIのCEOであるヘンリー・A・フェルナンデス氏も、「この合意により、MSCIの非公開企業ESGカバレッジが拡大し、顧客セグメントと資産クラス全体に強化されたソリューションを提供できる」とコメントした。なお、本提携はMoody’sの格付け業務には影響を与えず、ESG要因が信用格付けに及ぼす影響についての透明性を引き続き提供する。

【参照ページ】
(原文)Moody’s and MSCI Announce a Strategic Partnership to Enhance Transparency and Deliver Data-Driven Risk Solutions

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-8-29

    CDPが新報告書を発表、上流Scope 3排出量の課題と解決策を提示

    CDPは6月、企業の上流Scope 3排出量に関する新たな報告書を発表した。本報告書では、サプライ…
  2. SBTiのカーボンクレジット方針見直しとその影響:基準の見直しの最新議論を解説

    2024-8-27

    SBTiのカーボンクレジット方針見直しとその影響:基準の見直しの最新議論を解説

    SBTi(Science Based Targets Initiative)が2024年に発表した…
  3. 2024-8-27

    オーストラリア上院、企業にサステナビリティレポートを義務付ける法案を可決

    8月22日、オーストラリア上院は法人法およびその他8つの法律を改正し、新たな気候関連財務報告要件を…
ページ上部へ戻る