グリーン・スチール新興企業ボストン・メタル、約29億円を調達

グリーン・スチール新興企業ボストン・メタルが約29億円を調達

1月30日、金属テクノロジー企業のボストン・メタルは、東京を拠点とする丸の内イノベーション・パートナーズから2,000万ドル(約29億円)の投資を受け、同社のシリーズC2資金調達ラウンドが2億8,200万ドル(約412億円)に増加したと発表した。

2013年に設立されたボストン・メタルは、グリーン・スチールやスズ、ニオブなどの高価値金属の生産プラットフォームである溶融酸化物電解(MOE)を商業化している。同技術は、再生可能な電力を使用し、エネルギー効率の高いプロセスであらゆる鉄鉱石グレードを鉄鋼に変換し、現在廃棄物とみなされている複雑で低濃度の材料から貴重な金属を選択的に抽出する。その結果、CO2を排出せず、プロセス水、有害化学物質、貴金属触媒を必要としない、従来の製造方法と比べてコスト競争力のあるプロセスを実現する。

ボストン・メタルは、2026年までにグリーン・スチール技術を商業化することを目指しており、早ければ2024年に高付加価値金属事業から収益を上げ始める見込みである。

今回の新規投資により、同社は世界の鉄鋼生産の70%以上を占めるアジアでのプレゼンスを拡大する。また、商業化への道を加速させるとともに、業界トップクラスの人材を引き付け、維持することが可能になると述べた。

【参照ページ】
(原文)Boston Metal Secures $20M in Series C2 Funding, Bringing Total Round to $282M
(日本語参考訳)ボストン・メタルがシリーズC2で2,000万ドルの資金を調達、ラウンド総額2億8,200万ドルに

関連記事

“セミナーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-9-11

    ESMA、第2回リスク監視報告書を発表し、ESG投資の減速を指摘

    8月29日、欧州証券市場監督局(ESMA)は2024年の第2回リスク監視報告書を発表した。同報告書…
  2. 2024-9-11

    Microsoft、EDPRと20年間の再生可能エネルギー購入契約を締結

    8月26日、再生可能エネルギー生産会社のEDP Renewables(EDPR)は、Microso…
  3. 2024-9-11

    気候技術企業のCarbon Caputure、DACプロジェクトの一時停止を発表

    8月30日、気候技術企業のCarbon Caputureは、新たに声明を発表し、現在の同社の計画に…
ページ上部へ戻る