JYPエンターテインメント、腐敗防止マネジメントシステム国際認証を取得

1月22日、韓国芸能大手JYPエンターテインメント(JYP)は、英規格策定機関BSIから、腐敗防止マネジメントシステム(ISO 37001)国際認証を取得したと発表した。同規格の取得は、韓国のエンターテイメント業界初となる。

ISO 37001は、2016年に国際標準化機構(ISO)が構築した反腐敗経営システム規格である。組織内の役職員または代理人など第三者による贈収賄、横領、人事採用の不正をはじめとする腐敗関連行為を防止し、監督できる包括的な国際標準の腐敗防止経営システム体系を指す。同規格はまた、組織が腐敗、贈収賄から解放されるための必要要件を明示し、指針を提供している。

JYPはISO 37001認証要件に適合する腐敗防止マネジメントシステムの構築及び国際認証のために、全社的な腐敗リスクを専門的なレベルで診断し、評価した。その結果が認められ、国内エンターテインメント企業として初めてBSIからISO 37001認証を取得した。

JYPはESG経営及び国際レベルのガバナンス体制強化のための取り組みを進めており、2022年8月、地球・社会・人の変革でリーダーを目指すと表明した。

同社は、2022年3月に新規女性社外取締役を選任し、取締役会の独立性と多様性を確保し、EDM社会貢献活動とともに健康的な生活の場を作るエコCSR事業「Love Earth」、グローバル環境ネットワーク「1% for the Planet」メンバー活動、使用電力を100%再生可能エネルギーで調達する自主的キャンペーン「RE100」参加など、環境影響低減のための実践も行っている。

【参照ページ】
JYP Entertainment, the first in the industry to acquire the Royal Standards Institute’s ‘ISO 37001’ anti-corruption management system international certification [Official]

関連記事

おすすめ記事

  1. 【最新】TISFDとは?概要・指標から国内外基準との関連まで徹底解説

    2025-9-11

    【最新】TISFDとは?概要・指標から国内外基準との関連まで徹底解説

    気候変動や自然資本など、環境領域に関する開示が進みつつある中、次なるテーマは「社会」の領域。TIS…
  2. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(前編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…
  3. 2025-8-14

    特別対談:TISFD運営委員・木村武氏 × シェルパCSuO中久保菜穂 「サステナビリティ情報開示の新潮流:TISFDが示す設計思想と、日本企業の対応意義を問う」(後編)

    本記事は、ESG Journal を運営するシェルパ・アンド・カンパニー株式会社のCSuOが、サス…

ピックアップ記事

  1. 2025-10-29

    イベントレポート サステナビリティ経営フォーラム2025

    『本質に迫る対話とデータ活用 ~信頼を築く情報開示と戦略の再構築~』 ESG Journal…
  2. 【2026年本格適用】CBAM(炭素国境調整メカニズム)への実務対応ガイド

    2025-10-27

    【2026年本格適用】CBAM(炭素国境調整メカニズム)への実務対応ガイド

    2026年1月からEUでは炭素国境調整メカニズム(Carbon Border Adjustment…
  3. 2025-10-27

    GRIとCDP、環境報告の共通化へ―新マッピングでデータ活用を促進

    10月21日、国際的なサステナビリティ報告基準を策定するGlobal Reporting Init…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る