EQT、企業のサステナブルな変革に焦点を当てた長期保有型インパクト投資ファンドを設立

 

10月20日、世界的な投資機関であるEQTは、市場にインパクトを与える可能性のある企業に投資することを目的とした、長期保有型ファンド「EQTフューチャー」を発表した。

EQTは、アクティブ・オーナーシップ・モデルを適用して「Planet, People, and Prosperity 」の主要目標に焦点を当て、企業の持続可能な変革を加速させることを目指す。EQTフューチャーは、40億ユーロ(約5,300億円)のファンドサイズを目標としている。

EQTのCEO兼マネージング・パートナーであるクリスチャン・シンディングは、次のように述べている。

「EQTフューチャーと、ポジティブ・インパクトをすべての投資に組み込むという当社の全方位的なアプローチを組み合わせることで、私たちは、環境と社会全体の利益のために変革を加速できるビジネスを支援するという、現代の最もエキサイティングな機会と責任を把握するための最高の基盤を手に入れることができました。」

新ファンドは、すべての投資先企業にインパクト・アクセラレーション・プランを導入し、科学的根拠に基づく温室効果ガス(GHG)排出量の削減、従業員の福利厚生の向上、ジェンダー・ダイバーシティの拡大など、資産別およびポートフォリオレベルのKPI達成を目指す。報酬のインセンティブは、各企業の上位20%の収入者の中で50%の割合で目標の達成状況を追跡し、ファンドの総繰越利益の最大20%がKPIの達成と連動する。

【参照ページ】
(原文)EQT launches impact-driven longer-hold fund
(日本語訳)EQT、企業のサステナブルな変革に焦点を当てた長期保有型インパクト投資ファンドを設立

関連記事

“ホワイトペーパーへのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-7-23

    シェルパ、東洋経済新報社とシステム連携契約を締結

    7月23日、シェルパ・アンド・カンパニー株式会社が開発・提供する企業向けESG情報開示支援クラウド…
  2. 2024-7-17

    GRI、新たにCSRD/ESRS開示のためのサポートサービスをリリース

    7月10日、GRI(Global Reporting Initiative)は、新しいGRI-ES…
  3. 2024-7-17

    JCI、1.5℃目標に整合する2035年目標を政府に求める。216団体が賛同

    7月8日、気候変動イニシアティブ(JCI)は、「1.5度目標と整合する野心的な2035年目標を日本…
ページ上部へ戻る