マイクロソフトとOMV、持続可能な航空燃料契約でスコープ3排出量削減を目指す

1月9日、IT世界大手のマイクロソフトとオーストリアの化学大手OMVは、マイクロソフトの出張・輸送でのスコープ3排出量を削減するため、持続可能な航空燃料(SAF)のオフテイク契約を締結したことを発表した。

OMVは、2022年3月からオーストリアのシュヴェヒャット製油所で、原油処理工程で廃食用油を共処理(Co-processing)してSAFを製造している。SAFは、従来のジェット燃料と比較して二酸化炭素排出量を80%以上削減することができる。OMVはすでに、複数の航空会社と覚書(MOU)やオフテイク契約を締結している。

OMVは、スイスの国際イニシアティブ「持続可能なバイオ原料円卓会議(RSB)」と協力して、CoC(Chain of Custody)モデルを試験的に導入している。これにより、SAFの使用によって生じる削減分を「ブック&クレーム」型で顧客に販売し、その信頼性と検証可能性を確保している。

マイクロソフトは2020年に、2030年までにカーボン・ネガティブ、ウォーター・ポジティブ、廃棄物ゼロの目標を掲げた。これには炭素排出の削減や水の利用効率向上、循環型経済の推進、土地保全などが含まれている。今回のSAF契約は、同社がこれらの目標達成に向けた一環として、出張と輸送における排出量削減を進める取り組みの一環である。

【関連記事】スコープ3の算定方法は難しい?カテゴリー11の説明と算出方法について – ESG Journal (esgjournaljapan.com)
スコープ3の算定方法をわかりやすく解説!カテゴリごとの一覧付 – ESG Journal (esgjournaljapan.com)

【参照ページ】
(原文)OMV and Microsoft accelerate decarbonization of corporate air travel and its supply chain logistics
(日本語参考訳)OMVとマイクロソフト、企業向け航空券とそのサプライチェーン・ロジスティクスの脱炭素化を加速

関連記事

“ランキングのリンク"

おすすめ記事

  1. ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    2024-5-15

    ウェルビーイングとは?5つの要素から企業に求められる対応を解説

    上場企業であれば気候変動の情報開示が当たり前になってきたのと同じく、人材のウェルビーイングの実現に…
  2. CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    2024-5-7

    CSRDとは。日本企業に与える影響と今すぐできる対応を紹介。

    CSRD(Corporate Sustainability Reporting Directive…
  3. ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    2024-4-30

    ESG投資とは。改めて考える重要性とESG経営のメリット・今後の課題

    ESG投資の流れは国内外において拡大を続けている分野であり、注目を集めている。投資家のニーズに応え…

ピックアップ記事

  1. 2024-12-11

    ユニリーバがNufarmとサステナブルなオイルの生産を加速

    11月26日、ユニリーバはオーストラリアの化学メーカーであるNufarmとのパートナーシップを発表…
  2. SSBJ基準案へのFAQ解説:サステナビリティ開示準備ガイド

    2024-12-10

    SSBJ基準案へのFAQ解説:サステナビリティ開示準備ガイド

    SSBJが新基準案を発表し(2024年3月)、企業のサステナビリティに関連する情報開示の制度化が進…
  3. 2024-12-6

    金融庁、「記述情報の開示の好事例集2024(第1弾)」を発表:サステナビリティに関する開示を強化

    11月8日、金融庁は「記述情報の開示の好事例集2024(第1弾)」を公表した。本事例集は、企業がサ…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る